皮膚科メモQ&A29 美容医療を考える 国民にわかりやすい美容医療学会(界)の統合はできない? | FF残日録のブログ

FF残日録のブログ

広島県出身。各地で皮膚科の医療に関係してきました。2017年から,高槻の病院に勤めてます。過去の文書や今の心のうちを,終活兼ねて記して行こうと思ってます。2023/1/8に、dermadreamからFF残日録のブログに名称変更。

美容医療を巡っては、美容皮膚科と美容外科とのすり合わせが以前から求められています。以前から、日本皮膚科学会と日本美容皮膚科学会は日本形成外科学会を介して会議を行っていますが、なかなか進まない様です。

JSAPS(Japan Society of Aesthetic Plastic Surgery)と JSAS(Japan Society of Aesthetic Surgery)の「日本美容外科学会」の合併は論議されていますが、何かと問題があるとのことで頓挫している様です。皮膚科学会は、まずはJSAPSと議論していると聞いておりますが、成案をみるには至っていない様です。

とは言いながら、喫緊の問題として「美容皮膚科と美容外科との協働」の論議から実行に移すべき時に至っています。それは、教育体制の充実が最重点ポイントです。

 

学会のURL