ninelie(初回生産限定盤)(DVD付)/SME
¥1,620
Amazon.co.jp

先週、発売日にお店にわざわざ電話して取り置いてもらって無事ゲットした、
Aimer(エメ)さんの新譜です

バックの演奏的なところはですね、
ピアノやシンセのリフが繰り返されている感じに、
一部、どっしりとしたドラムが入ってきたり、
サビで音圧を出していたり。。。

割りと癒しな音にどっしりとしたドラムと、
存在感そのもの!といった感じの歌声・・・

これは、とっても良いです、やばいです!!!

僕はシングルCDを買うんですけど、
アルバムと違って非常に良い所は、
ボーカルレスVer.が入ってたりするところなんですね

もちろん、歌を聴くために買うわけなんですけど、
後ろの演奏がどういう音が鳴ってて、重なってるのか、とか、
それを聴くのがとっても好きなんです

良いな、と思って買ったものは、
必ずバックの演奏にも魅力があるわけで、
歌によって聞き取れなかったフレーズとか、
ほぼ聞こえなかったメロディも、
はっきり聞こえてくるんです。

そういう、歌が最優先なんだけども、
作者やアレンジャーがこだわって作ったオケというのも、
とっても魅力的なんですよね

この曲買ってから、
ほぼこれしか聴いてないwww

退廃的で、けどみずみずしいサウンドで、
けど切なくて。。。

聴いてて浸ってしまって、
明るい気分になるタイプではないんだけど、
何度でも聴きたくなっちゃう!


お勧めですよ~是非