いよいよ始まりました新元号。
流れ星流れ星流れ星【一郎元年】流れ星流れ星流れ星

   
いいの。
私は、一郎元年だと思ってるから。




さて、先日のお話。

お散歩なのにイヤイヤなしょうが。


クマムシくん「いやいやっ」


いえ、お散歩ではないのです。
シャンプーへの道のりだったのです。
平地なのに、急激な上り坂のような道のり。

到着した途端、
フレブルなんかよりか弱いトイプー軍に
熱烈歓迎ルンルンルンルン


いつも「しょうがが一番、力が強いのよ」と
言い聞かせても、
クマムシくん「ママ~アセアセ


クマムシくん「ママ~、たちゅけて~」


パパには、
「あんな奴らには負けるなっ」なんて
言われるけど、全然ダメ。


ちなみに、お散歩で私たちが近くにいれば強気なの。
情けない性格なのです。

いつも強気な私は、しょうがを預け、
気になっていた紅茶のカフェへ。
カフェはコーヒーだから、ティー!?!?

行ってはみたものの、高校生や大学生ばかり。
若者のお店だったのか。

それでも、学生の心を取り戻して、
「グレープフルーツジュースをください」
TEAじゃないのかよっ。

今、流行りのタピオカ追加も出来ますが、
ケチってノータピオカ


100%のすっぱいジュースが好きな私の
期待を大きく外れてましたショボーン
残念。。。

それでも、ぜーんぶ飲み干し、(ケチだから)
お呼びの電話の合図でGO足

ドアを開けるまでは、
全く気づかないしょうが。

お会計をしている前のお客さんをガン見。


「しょうがぁ~」
とパー子登場で、この喜びよう。

早く出して欲しい気持ちとはうらはらに、
前のお客さんの対応で、待機。

クマムシくん「まだなの?」

クマムシくん「もちかちて。。。」


と、不安いっぱいになった頃、
ようやく順番が。

大喜びすぎて(私も)、写真撮れず。

行きとは違いお散歩をして帰りました。


前回は、写真が飾られてて、
貰えなかったので、二回分の写真。

右が2月のまめまき。
左が3月の春、桜。


本当に美人さんは、どんな時も
どんな角度でもかわいい。

美人は3日で飽きるって誰が言ったぁ!?