100点目指します | しょうがとママと時々パパのブルブル日々前進
若い頃、キャッチと思われる男の子の
横を通りすがる時に、
「中の下」
と言われたことを思い出しました。
そんな彼に、
このみつをさんのお言葉を送りたい。
でも、「
ギリ中。セーフ
」と
思ったダサい私。
なので、みつをさんのお言葉は、
私の胸にそっと。。。
でもね、でもね、
しょうがちゃんは、
100点満点なのよね

先日、パパに買って貰った
ポンチョを着てお散歩。
100点満点は、何着てもサマになるよね。

すると、お散歩友達に会いましたー。
しょうがは大喜び

100点満点は、やっぱり人気者よね。

でも、なぜか、お友達にこの顔。
というか、がんがん吠えた。
100点満点、アピールするよね。。

パパに押さえられても、

「離ちて!!ガルルルゥ」
アピール。。。

なかなかおさまらず、
「ガルルルルゥ」
100点アピッ。。。

お友達が何もしないと分かってるからかな。
じゃあ、シャンプー行った時も、
その意気込みで行きなさいっ!

「うるちゃい!!」
100点満点、凄い顔よ。。

その後、歩き出すと、楽しくグイグイ。

「みんなでおちゃんぽ、たのちぃー」

お友達は上手に歩いてるけど、
しょうがは、興奮ぎみにグイグイ

もっとみんなみたいに落ち着けないかな。

しょうが、100点満点じゃないじゃん。
フレブルの場合は、点数は加点式。
これから100点に向けて精進してゆきます。

