酸素カプセルを終えたしょうが。

体力が回復したと思われますが、
その体力を奪うべく、
そのままシャンプーへニヤリ

シャンプールームを予約していたため、
宿の方がお湯をはっててくれました。
チャプンアセアセ


トリック犬「チャンプーなんてやだっ」


でも、この日のしょうがは違います。
とってもお利口ルンルン
お顔を洗うのも全く嫌がらず、
頑張っていました。


シャワー直接がけも頑張りました。


アワアワも頑張りました筋肉


全身を洗われ、くったりしょうが。
トリック犬「ちゃんちょカプチェルの意味ないよぉ」


しっかり、タオルドライ。
ドライヤーをパパと二人がかりでかけて、
さっぱりしょうがにキラキラ

上矢印パピーのような、
最高キュートなしょうがが撮れました!!

実は、海で砂が目に入ったようで、
シャンプーの時にたまたま見つけられました。
気づけて良かった。

夏など、海に行った際、
みなさま気を付けてくださーい。

その後は、室内の遊び場に入り、
ボールプールに入れられたしょうが。
前回も動けなかったのですが、
今回ももちろん。怖いのかな?


お部屋に戻り、ご飯の支度です。

パパにチゲ鍋鍋を作って貰い、
私としょうがは応援。

知ってます?
「チゲ」って韓国語で「鍋」って意味なので、
「チゲ鍋」は、「鍋鍋」なのぉー。
まっ、伝わればいいってことよ。


今日は私たちのご飯が先になりました。
その間、アキレスで現実逃避


そして、待ちに待ったしょうご飯ナイフとフォーク

ご飯の場所まで待ちきれなーい。をどうぞ。


お利口に待てる日は、、、


きません。

だって、自由に育ててるのですもの。
おほほほほっ。