今日は月に一回の病院の日。
普通どの位のペースで行くものかしら?
夕方、病院前に少し歩きます。
でも、すぐへーへー。

去年までは、首クールも重そうに見えたけど、
今年は筋肉がついたのか、
つけても普通に見えます♪
さて、病院について、
エレベーターであがります。

いつも来てるところだけど、
匂いチェックは入念。

パパのお膝で待機してると、
看護師さんが
と呼んでくれて大興奮。


看護師さんが3人くらいいつもいますが、
いつもみんなこの様に可愛がってくれます。
というより、あまりの喜びように、
わざと看護師さんたちが、
名前を呼んで来てくれる

なので、
は病院が大~好き


名前を呼ばれ診察室に行きます。
まずは、体重を測ります。
8.02キロ。
ふっ増えてる

前回は、7.8キロほどだったので。。。
ブッチ(ソーセージの形したご飯)
のカットはパパがしていて、
最近、分厚いなと思っていたのです。
それを指摘すると、
パパは、お散歩が暑くて短いからだ!と。
という事で、まずは体脂肪率を
計って貰うことになりました。
まずは、毛を濡らして、
櫛で毛を分け分けします。

皮膚が出てきたところで、
体脂肪率を計る機械をあてて、

あーらよっと。





標準は、25%以下なので、

院長先生にも、くびれもあって良し!と。
すると、パパはどや顔

ちっ



と、手足足手になってる
に免じて、

許してやろう。
これを見つけたとき、
怖くなってパパにも言えなかった。
中学の頃、膝を触ってたら、
左右にゴロッゴロッと動き、
これは何かの病気ではないかと
怖くなり、母に言えなかった感じと同じ。
そしたら、
マラセチアが爪に入っちゃったんだって。
うぉーーー
そんなことって起こるの?
今までは塗り塗りしてたんだけど、
爪の中だから液体を塗り込むか、飲み薬。
液体は、難しいらしいので、
錠剤を処方して貰いました。
これ、放置しておくと、
黒くなって大変なことになるらしい。
早く良くなりますように。
そしてそして、先日切れなかった爪切りを、
お願いしました。
看護師さんに押さえられて、
院長先生自らパッチン。
ありがとうございました。

実は、病院の副院長先生が、
の大ファン


いつも可愛がってくれるし、
お見送りもエレベーターまでしてくれる

あげくの果てには、
「一番かわいい!」と大絶賛。
そんな副院長先生、

診察室に入り込み応援に。
広くない診察室に、
院長先生と副院長先生、看護師さん。
贅沢だなー
