2013.2.10 晴天
御姉弟様で 御来店頂きありがとうございました。
本日の 聖教新聞のトップに 歓喜の春 和楽の春 幸福の春 の活字
勇気と希望 春の花々の紙面いっぱいの写真に、胸をうたれ拝読後
お客様宅へ出発
桜の名所 木曽川の桜並木がすぐ近くにあり、膨らみかけた桜の新芽が
春のおとずれを感じます。

小澤金蔵先生の逸品
駿河蒔絵 手描きのオリジナル桜蒔絵入り
オリジナルデザイン・オーダーメイド仏壇 全自動 泉寿 を納品
蒔絵師 小澤先生の手描き 貝殻の桜をあちこちにちりばめ
手描きの幹や枝の盛り上がり 螺鈿(ラデン)の七色の桜
お嬢様様と弟様が、桜の花が大好きな お母様 に最高のプレゼント

左右の扉の螺鈿の桜貝の色が、七色に輝きとても綺麗と
喜んで頂きました。
全自動に
国産最高級 高岡銅器の花瓶、灯立、丸香炉、角香炉にも、手彫り桜彫金がほどこされ
おりんは、金冠入りの国産品
クリスタルキャンドル銀河も、雛飾りのぼんぼりに見立て
御説明しながら 無事納品
錦絵のような 優美な設置になりました。

いろいろなプレゼントを飾り、記念写真をぱちり
皆様の御健康と御多幸 益々の御活躍を心より祈っております。
ありがとうございました。
スマートフォン 携帯電話 全国配達配送ブログ
2013.2.10 ナンバー505
日宝堂デザイナー日記 代表 岸田 090-3158-7325
創価学会専門日宝堂オリジナルデザイン・オーダーメイド仏壇