2012.11.18 晴
御来店下さいましてありがとうございました。
昨夜の雨もすっかり上がり、綺麗な秋の空
今日は、創価学会創立記念日です。
風にゆれるコスモスやすすきの道を走りお客様の御自宅へ 10時到着
学会関係の書籍がいっぱい詰まった整理ダンスの横に設置
いろいろと御説明しながら無事納品

お持ちした腰掛け付仏壇 ジェンテーレ
国産品でどっしりとした風格があり、ナラ材の高級あふれるデザイン
仏具・腰掛け すべて中に収納できる こだわりの逸品で
腰掛けの中にも収納スペースがある御仏壇です。

お客様は、いろいろな御趣味をお持ちで
オカリナを教えに行かれたり
御自宅の近くには
木曽川堤の国定天然記念物の桜並木があり
立派な桜の大木の油絵を制作され、額縁の中に入れて飾ってありました。
桜の油絵は、何枚もお書きになりプロ顔負けの作品ばかり
毎朝 近くの木曽三川公園フラワーパーク江南までお散歩
少し早足で1時間 ジョギング との事
歩数は、早足と普通に歩くとでは、消費カロリーが違うそうです。
ジョギングは、美容・健康のため になると思いました。
お散歩の途中 赤い実のついた蔦の枝を取り、リーフを制作され
お部屋に飾ってあり、とても和やかな気持ちです。

本日は暖かな良き記念日に、納品が出来うれしく思いました。
お客様の御健康と御多幸を心より祈っております。
ありがとうございました。
スマートフォン 携帯電話 全国配達配送ブログ
2012.11.18ナンバー493
日宝堂デザイナー日記 代表 岸田 090-3158-7325
創価学会専門日宝堂オリジナルデザイン・オーダーメイド仏壇