函館

11R

函館スプリントS

芝1,200m

洋芝で直線は262m。2コーナー左にあるポケットのスタート地点から3コーナーまで約490mあり、緩やかな上り坂。コーナーはスパイラルカーブで、途中にある坂の頂上から最後の直線にかけて緩やかな下り坂。高低差は約3.5m。基本的に逃げ・先行有利だが、3コーナーまでの先行争いが長引くと差し馬も馬券に絡んでくる。



過去10年

1人気 (2-1-2-5)
2人気 (0-2-0-8)
3人気 (2-0-2-6)
4人気 (1-1-2-6)
5人気 (2-1-0-7)
6人気以下(3-5-4-84)


前走

OP5着以下(1-1-0-38)

OP6人気以下(0-0-0-36)


1,200m5着以下(1-0-0-42)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


騎手
池添謙一(21-14-7-78) 17.5% 29.2% 35.0%
武豊  (16-14-10-32)22.2% 41.7% 55.6%
横山武史(14-11-18-78)11.6% 20.7% 35.5%
吉田隼人(12-10-7-73) 11.4% 21.0% 27.6%
岩田康誠(11-9-6-74) 11.0% 20.0% 26.0%
鮫島克駿(7-4-2-20)  21.2% 33.3% 39.4%
北村友一(6-3-7-25)  14.6% 22.0% 39.0%
松田大作(3-2-2-35)  7.1% 11.9% 16.7%
亀田温心(3-0-0-62)  4.6% 4.6% 4.6%
浜中俊 (2-4-1-13)  10.0% 30.0% 35.0%
西村淳也(1-0-2-17)  5.0% 5.0% 15.0%
角田大和(1-0-2-17)  5.0% 5.0% 15.0%
富田暁 (1-0-0-9)  10.0% 10.0% 10.0%
M.デム(0-0-0-5)   0.0% 0.0% 0.0%
幸英明 (0-0-0-2)   0.0% 0.0% 0.0%
津村明秀(0-0-0-0)

種牡馬
ロードカナロア  (20-22-13-109)12.2% 25.6% 33.5%
キンシャサノキセキ(7-13-9-82)  6.3% 18.0% 26.1%
モーリス     (6-3-2-29)  15.0% 22.5% 27.5%
ビッグアーサー  (5-3-4-12)  20.8% 33.3% 50.0%
ヴィクトワールピサ(4-3-3-38)   8.3% 14.6% 20.8%
ハーツクライ   (3-3-6-31)   7.0% 14.0% 27.9%
Siyouni      (2-2-2-3)   22.2% 44.4% 66.7%
グラスワンダー  (1-0-1-5)   14.3% 14.3% 28.6%
サクラオリオン  (1-0-0-0)   100.% 100.% 100.%
ドレフォン    (1-0-0-11)   8.3% 8.3% 8.3%
シルバーステート (0-1-1-13)   0.0% 6.7% 13.3%
Frosted      (0-0-0-0)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウォーターナビレラ復活へ

サマースプリントシリーズ第1戦の函館スプリントS(G3、芝1200メートル=11日)で、ウォーターナビレラ(牝4、武幸)が久々の勝利を狙っている。昨年の桜花賞では鼻差の2着に走った実力馬。初の1200メートルだった高松宮記念は16着も、不良馬場で度外視していい。近走は2桁着順が続いているが、開幕週のきれいな馬場で変身を期待したい。

トウシンマカオ(牡4、高柳瑞)は昨年の京阪杯で重賞初勝利を決めた。同馬も高松宮記念は馬場に泣き大敗したが、スピードを生かせる馬場なら巻き返す。

そのほか、2勝クラスと3勝クラスを連勝して挑むジャスパークローネ(牡4、森秀)、モルガナイトSを逃げ切ったヴィズサクセス(牡6、奥村武)など快速馬たちが対決する。