第2弾は!”みんな大好きボタニスト”より、ボタニカルシャンプーダメージケア です!!





前回、ディアボーテグロス&リペアを紹介した時に「にしこが一番好きなシャンプーの座に君臨していた」「長いこと相棒として使っていた」と言いましたが、「ん?『た?』過去形?」と思った方もおられると思います。


そーう!お察しの通り!!

第2弾で紹介するだけあって、にしこのいま現在のお気に入りトップ、毎日使ってる相棒シャンプーは現在、このボタニカルダメージケアシャンプーなんでございます。


ボタニストって色々と種類あるし香りもなんかどれがどれやらって感じですが、期間限定の香りとかが出ても基本的に3種類で揃えてあります。

モイスト、スムース、ダメージケアの3つです。

まあ一番分かりやすいとは思いますが、今回紹介するダメージケアはその名の通りダメージの修復がテーマのシャンプーになります。


と、自信満々に紹介しましたがここで残念なお知らせでーす!!

髪は元々死滅細胞なので1回食らったダメージを修復することなんて出来ませーん!!残念でしたー!!(煽り)


えー、コホン。ちゃんと話すと、コンディショナーとかでコーティングして誤魔化す事は出来ますが、1回傷んだ髪は元に戻るなんて事は物理的に不可能なんです。


じゃあこのシャンプーのどこがダメージケアなんだよ⁉︎って半分お怒りのそこの貴方。

まあ一旦落ちついて頂いて。


まず前提として覚えておいて欲しいのが、

「シャンプー=髪にダメージを与える行為」

ということです。


どんなシャンプー使っても洗ってる限り髪は痛みます。

そんなシャンプーダメージをなるべく抑えようとされてるシャンプーが良いシャンプーって言われてますね。これに関してはまた別の回で詳しくお話しします。


とりあえずそれは今回は置いといて、こちらのボタニカルダメージケアシャンプーの話に戻すね。


こいつも、先程説明したようにダメージケアって名前なだけあって修復自体は出来ないけど、日々蓄積するシャンプーダメージを抑える事に特化したシャンプーになります。


未来に蓄積してたはずのダメージを打ち消してるって意味ではちゃんとダメージケアですね!!((無理矢理


主成分となる界面活性剤はおそらく、

ココイロメチルタウリンNa ←高級!!

ラウロイルメチルアラニンNa

コカミドプロピルベタイン←よく出ます!!

ラウラミドプロピルベタイン

ラウロイルサルコシンNa


まーた横文字が多いこと多いこと!!

しかし、このにしこもいっつもいっつも某解析サイトからコピってペしてたら冴えんので、今回は自分で総評してみます。

「髪に非常に優しい洗浄剤が揃ってる!!けど、洗浄力がやや弱め」byにしこ


いやいや、にしこさん。成分だけ見て評価するんじゃなくて実際使ってみたからこその感想書く言うとったじゃろ。はい、ちゃんと書きます。


洗ったときにもう分かる。どんなに傷んだ髪を洗ってもキシキシしない。

ひょっとしたらコンディショナー要らないんでね?っていうくらいの優しい洗いあがりです。

コンディショナーまでやったらもうちゅるっちゅる。まるで死んだ髪が生き返ったような気さえしてきます。


優しいシャンプーと言いましたが、現在進行形で2ヶ月連続くらいで使ってみておりますがやはり長いこと使ってると頭皮の油がちょっとずつ蓄積してる感じがする…

なので、たまーに洗浄力強めのシャンプーで足りない洗浄力をカバーしてあげて!(これを、シャンプーの二刀流と呼んでいますがこうすることのメリットをまたの機会に詳しく説明します)



香りも素敵な香り。

前回紹介したディアボーテグロス&リペアが切った桃の香りって言ったと思うんですけど甘いんですよ。香りが。甘すぎる。

可愛いらしい少女からあまーい香りが香ったらそれすなわち胸きゅんモノですが、ちょっと大人な女性にはガーリィすぎるかもしれない。

にしこももういい歳ですからね。自分の年齢に自覚を持って生きていきたいと思ってはいますが。

そんなオトナ女子にもオススメできる程よく上品な香りです。

ピオニーだったかセロリーだったか。

名前だけ見ても何の匂いじゃーい!!とツッコミたくなりますが、好みの匂いじゃ無かったら嫌だな…と思って手を出てみる勇気の無かった人にもぜひ!怖がらずに挑戦してみて欲しい、オススメの一品です。




お値段はシャンプー単体480ml1500円とちょいお高め。コンディショナーとセットでも3000円からあまり値下がりしてることは無いので、ちょっとお安く手に入れたい時はメルカリがおすすめ。

(気前の良い人でたまにシャンプー&コンディショナーセット2350円とかで出してる人もいます。)


ですがまた某解析サイトから引用しますが、「このお値段でこのクオリティはかなりレベルが高い」とのことです。

買って後悔することはまず無いんじゃないでしょうか!!


ちょっと今回ボリューム多めで読むの疲れたかもしれませんが最後まで読んでくれた方!ありがとう✨

またダメージケア以外のボタニカルシャンプーも紹介できたらと思います。ではでは!