いっぽでも、前進. -23ページ目

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

以前使っていたToDoアプリを再DL

してみました。





リストもいくつか作れるみたいだし
また使ってみます。


まず、お給料でたら銀行は巡りをするので
各銀行に入金する金額をメモしてみます。


そして、やることリストを作ってみます。
出来たら消し線が入れられるので
モチベもあがるかと照れ


シゴトも一段落して家にいることか増えたので
だらけない為にリストを活用します。
今のところ、いい感じで動けていて
毎日忙しく動いています。
やらねばならない事も沢山あるので
再就職するまでにやってしまおうと思います。
まだ、就活してないのですけど。
新しい環境に飛び込むのは勇気がいりますねアセアセ






 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

今日、久しぶりに娘とランチに行った。


推し活のためで、

お祝いプレートスイーツを予約して行きました。

ホットペッパーでの写真は、

果物やケーキが沢山綺麗にのせられていて

文字も書いてもらってとても素敵で

このお店に決めました。



予約をお願いするときに、 

あの写真は盛ってるのであれほどじゃないです。

と言われたのもおかしかった。

撮影用に盛ってその写真を掲載って…



予約もギリギリだったし、いいと思った店舗は

潰れていたりでそのまま決行しました。

プレートは、確かに写真とは全く違って

質素だったけど最初に聞いていたから

思ってたよりもよかった…かも 笑



で、人気と詠っていた牛ヒレは

なぜかお肉の上にカレーが乗ってたし

頼むものが全て何かの隠し味の様な

不思議な味がしました。

なんと言っても衝撃的だったのが

自家製レモンスカッシュでして。


入っていた氷の中に黒い物体が…無気力

氷が溶けて自家製レモンスカッシュの中にも

ぷかぷかひらひらピリピリと浮かぶ黒い物体を

発見したときの衝撃ときたら!!!!!

もう何も箸をつけられず文句も言えず

そのまま出てきました驚き






この浮遊物は酷すぎた…煽り

もう二度といかない。



 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

トイレの埋込み収納を剥がしたいので

その中に入っているトイレ掃除用具を

どこに置こうか考えました照れ



出しやすいのがよくて考えた末に

100均のラティスに取っ手をつけて

キャスターつけてみました飛び出すハート


まずラティスに取っ手を取り付ける。




そしてキャスターを指差し

ちょっとはみ出しちゃったけど

両面テープかついていたので

ペタッと貼り付けてみました。

剥がれないといいなー

剥がれたらネジでとりつけよ!




コロコロっと、こんな感じに仕上がり。





で、この上に掃除用具を置いてみる。






コロコロ動かせるから掃除のときいいかと思う。
ちょっと使ってみたいと思います!



 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村