しばらく見てみぬふりしてましたが…
そろそろなんとかしないと。
娘に部屋をわたす前に夫が帰国してしまう 笑
なので急ピッチで進めます。
窓も拭いて、床もとりあえず半分拭いた!
カーテンも洗った!
あとは、それぞれのものを振り分けて
残った半分の床を拭いて
ベットを移動してしまえば完了する。
エアコン問題は、未解決のまま。
夏までにはどうにかしたいなぁ。
娘にひと部屋渡したら
娘と寝ている寝室を私の部屋にする。
もともとフローリングだったのだが
置き畳をおいて和室にしたんです。
愛犬が生きているとき、
粗相をしてあちらこちらシミがあるので
畳を搬出して畳を処分しなければならない。
けど、畳って業者さんしか処分出来ないから
自分出解体して資材を分けて処分をします。
バラせばゴミとして、おそらく粗大ゴミ
だろうけど処分できるはずです。
できることは自分でやりたいと思います。
極力お金をかけたくないー。
家にいる間に片付けたいとおもう。
仕事の方は、もうやる事がないと思うので
退職金がでたら完全終わりだと思う。
そろそろ他の仕事を探すけど
あと10年は働きたいのでじっくり探したいと
思います。
今月中に派遣を再登録して単発ではいって
自分のできる仕事をさがします。
がんばるぞ!