今まで見て見ぬふりをしていました。
大型家具の処分。
ベットの処分については、
夫が単身赴任する前から考えていました。
けど、重い腰が上がらずにズルズルときてしまった。
夫が赴任したことでやっと娘に部屋を
あげられるので片し始めたところです。
セミダブルサイズのソファーベット。
めちゃくちゃ大きくて車に乗らない。
出来る限り部品を外した方が
車を傷つけずにすむし軽くなるのでは…
と、外してみたけど重かった…![]()
職場の片づけで手首を痛めてしまったので
以前のように重いものを持ち上げられる力がない。
老いるってこういう事なのね…![]()
ならば、大きなものは早めに処分するしかない!
と、やる気が出てきました。
納戸に詰め込んでいた婚礼家具の一部を
処分しよう!!!と、重い本棚をどかして
ズルズルと引っ張り出してみた。
いやぁ…、無謀だった。
婚礼家具って桐でできていて何重にもなってて
めちゃくちゃ重くておろせないや…。
処分業者を検索したけど、これまた高いし
婚礼家具の一部分でこんな高額なお金は出したくない。
分解しようと中の桐の着物棚をだしたら
意外に軽く、息子となら出せそう!
と言うことで、軽トラをお借りして
息子と一緒にごみ処理場に持ち込みしました。
うわぁ!
うれしい!!!
大型のものが片付けられてスッキリ!!!
やったー!
手は痛かったけど…![]()
手が痛いからこそ早めに片すべきだと思った。
これから先どんどん力はなくなってく。
力があるうちに片付けなければ。
早く片して娘のお部屋をつくるのだ!
部屋を渡せれば、ある程度の荷物は部屋に
持っていかせるのでリビングがスッキリすると思う。
娘だけのではなく、私のものも部屋に持っていきます。
リビングをスッキリさせたいです![]()

