苦手なものって誰しもあると思うけど
娘が食べられない野菜があって
それを省いてあげてるのだけど。
それ自体は、流石に甘いかなぁ
とは思うけど、誰だって苦手なものって
あるし仕方ないのかなぁ、なんて思ってる。
そして、夫にも苦手なものってあって
それこそ一人だけ違うメニューに
してあげたりしてるのに
自分がしてもらってることは忘れちゃって
娘だけにあまい!とか言われるのは心外だわ。
別メニューの方が甘やかしてると思うわ。
娘や私は苦手なものを除くだけなのに。
私は、香味の強いものが苦手でして
三つ葉とかシソとかセロリ、ミョーガが
食べられません。
あとは、甲殻類アレルギーらしく海老が駄目。
アレルギーで食べられないものまで
好き嫌いが多いとか言ってて流石に
ないね、って思います。
なので、きちんと教えてあげました