用事があってお休みをいただきました。
そのチャンスを活かして誰もいなくなった後
すぐに部屋の片づけを開始しました。
まず、荷物をどかしてウッドカーペットを
巻き巻き… これが至難の業でした。
戸襖が外せる位置まで巻き巻きして
戸襖を外してソファーの位置をズリズリと移動。
足をぶつけて骨折した根源をなくしたかった。
我が家は色んなものがあり余白がない。
余白に憧れるけど荷物が多すぎて…。
骨折してるのに2時間程度集中して片す。
ウッドカーペット外して畳も捨てて
フローリングにDIYしたいけど、
荷物が多すぎて出来なそう
もっともっと減らさないと。
移動して一時置きする場所すらないもの。
ソファーの位置と向きを変えたので
動線確保できて、よかった!
少しだけ部屋が明るく見えます。
このお盆休みも実家の用事2日間しか
ないので、片付け頑張りますかね。
板も切りたいし、整えねば。
