美容院をまた変えたいと思った理由。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

3ヶ月前に美容院を変えました飛び出すハート

 

 

 

 

以前の美容院は、グレイヘアにしたいと言っても

きちんとした返事はなく手ごたえがなかったので

グレイヘアに対応している美容院を探しました。

 

 

相談したら、白髪チラシといって

ハイライトを細く数本入れて

白髪を目立たなくする方法がいいとのこと。

その後のメンテナンスは、

翌月に生えてきた白髪の部分を

リタッチして染めてそのまた翌月にハイライトを入れる

と言っていたので通い始めました。

 

 

1回目は、ハイライトを細く入れてもらって

根元を今より若干明るい色をのせてもらいました。

2回目は、リタッチで根本のみ染めてもらいました。

3回目は、ハイライトを入れてもらいフルカラーでした。

カットは全て入れてもらっています。

 

 

娘たちからも好評でいいと思うのだけど…

先日、3回目の美容院へ行ったとき

2時間半かかったのですが

その間のケープ?がめちゃくちゃ暑くて

汗ダラダラでしたアセアセ

飲み物も出ないので涼しくなるどころか

もう我慢大会になっていて非常にキツかった。

 

 

今までこんなに汗だくになる事はなくて

自分が汗っかきだからかと思ったのですが

今まで美容院に通っていてこんなに汗を

かいたことはなく…

エアコンの温度を上げてるのかなぁ?

と、思いました…魂

 

 

また来月もこんな汗だくになるのは嫌で

せっかくカットもカラーの色味も気に入った

のたですが、また美容院を変えようかと

悩んでます。

 

 

来月の予約もしているのですが

汗だくになってしまうのでキャンセルで

と伝えてみようかな…笑

 

 

娘はハイライトのメンテナンスは

3ヶ月毎と言ってたのですが

私は2ヶ月おきみたい。

その人によって違うのはわかるけど

それもすこし気になります。

ハイライトは3ヶ月起きで、といえば

解決しますが暑さはどうにもならない…

 

 

以前の美容院はこちらの半額くらいだったので

多少のことは我慢できますが 笑

お金絡むと正常ではいられない不安

 

 




 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村