補正下着を買った話。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

いまから14年前、まだ子供が小さかった頃に

補正下着を購入したことがありました。

 

 

友達の付き合いで試着する羽目になった私。

友達が一人だと心細いからとお付き合いしたはずが…笑

友達は、む買う気満々でした。

私は絶対に買うもんか! なんて思っていたけど

着ちゃったらなんか欲しくなっちゃって

その場で契約してました 笑

 

 

3年の分割で契約で購入。

下着一式 367,500円に 

分割手数料 77,910円ついて

445,410円にもなってた。

もちろん夫には内緒です。

なんてことしてたのだ、わたし。

 

 

これ、定期的にボディメンテナンスとかって

下着の付け方とかのメンテナンスあって

そのたびに勧められるの。

このセットのほかにも買ってたよ。

夏になって皮膚が弱いから

締め付けられた下着がかゆくてかゆくて

多分3カ月程度で着なくなってたアセアセ

高い買い物でした…。

 

 

で、分割手数料が高かったので

まとまったお金ができた時に

繰り上げ返済して完済したんだった。

 

 

また片づけしてたら契約書でてきて笑った。

いまも高かったから捨てられずにいるのだけど

もう黄ばんでしまったしサイズアウトしてるでしょ、

なので断捨離兼ねて捨てます!!!!

高いとどうしても捨てられないけど

取っておいても絶対につけない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ