最近、夫への不満が膨らんできて
飲み込めていたものが飲み込めなくなってきていて
最近ここに書くようになってしまっていたけれど
以前は夫のわるぐちは控えていましたし
夫の具体的な悪口は娘に言ったことがなかったけれど、
ここ最近ダダ漏れでこれではいけないとは思っています。
やはり父親ですから、
娘たちに悪い印象を与えたらいけないよね。
そして最近の夫は、沸点が低い。
もともと言い方がきつくて自己中だから
沸点低くなっちゃうと言い合いになってしまう。
以前、息子が大学、末娘が専門学校へ進学するタイミングで
夫と末娘が顔を合わせたら毎日言い合いでした。
このままでは関係性が悪くなってしまうと思って
子供たち二人で都内に住むことを決めた3月。
バタバタでしたね。
そんな状態が再びおとづれて来てしまいました。
何かと末娘に言う夫。
いじめっ子みたくかまうんですよ、
娘を落とすというか、ほんと成長してないんですよね。
それがわかっているけれど受け流せない娘。
当たり前です、感情を逆なでする言い方をする夫ですから。
なので、娘は夫と距離を置きたいのに
部屋の環境が整っていないので
どうしても距離が取れない。
就活も進んでない、夫は月曜休み。
あー、月曜だけでもバイトするしかないかな、娘よ。
というか、就活頑張れ!!!!!
SoRa.のmy Pick