鳥が運んできた種→生い茂った木を切る。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。


 
庭に鳥が運んできた種から
大きな木になりました。
 
 
少しずつ、少しずつ切っています。
 
 
最初は、こちらでした。
 
 

 
 
そして、まだまだある木々。
 
2本目はこんな感じ。
1本目より太い木で
根元から切れないので
枝から切ります。
枝でも太い。
 
ノコギリで地道に切っていきます。
 
 

 
意外と柔らかい木で助かってます。
 
 
こんな感じに切れました!!!
 

 
 そして、もう一本の枝。
息子が手伝ってくれましたー!



この木の元は太いので
毎日少しずつ切っていこうかと。

切れるかなー?
こんなに太いキョロキョロ



とあえずあと一本。
ふ、ふとい!!
 

 
地道に切っていきます。
切れたー!
切ったあとの木が重くて。
これは処分が大変そう。
ゴミ回収では持っていってくれなそうだから
年明けたら植木職人さん頼むだろうから
処分してもらう!




 
そしていつの間にかあたらしい木が!!!
 

 
この木は虫がつきにくいと思うので育てる!笑
まだ悩んでるけど。

 
 
これと同じ木と思われる木がこれ。
これは虫がつかないから放置してる。



これはちょっと違うのかな??
同じ??



立派になって。

あと残るはこれ!!







切った木の処分は来年に持ち越し。




 

にほんブログ村 家族ブログへ


にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ