コロナ疲れか、体調の悪い娘。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

都内に通う末娘は、気を遣う子です。

 

私が心疾患を患っているので、

自分が保菌してしまったら大変なことになるって

思っていて、常に消毒・手洗い・うがいをしています。

 

もともと頭痛もちなのですが、

私は精神的なものが大きいと思っています。

ここ数日は、頭痛・吐き気があって電車に乗るのが苦痛だそう。

熱はないし、風邪の症状はないのですが

ここ最近は異常なほど寒がります。

人と体感温度が違いすぎます。

暖かい日でも分厚いジャンパー着ています。

 

 

ここ数日、こんな状態で仕事も早退だったり休みが続いてしまって

病院へ行かせました。

先生は、首をかしげながら症状から当てはまるのは

自律神経が乱れているのではないか、

との診断だったようです。

 

なにか辛いことある?

って聞かれても、思い当たることはないそうです。

職場も、安定しているし、いい人だって言ってる。

仕事も身体が持つ限りは続けたいって言ってる。

 

 

モラハラ受けていた時は、精神の不安定はあったけれど

今は思い当たることがないそうだ。

 

精神の安定する薬(エチゾラム錠)を処方されて

一週間様子を見て改善されないようだったら

また来院してって言われたようです。

 

 

自律神経の乱れって聞くけど、

詳しくは知らなくて。

また検索して調べて、穏やかに過ごせる方法を

模索していかないとです。

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

 

にほんブログ村 家族ブログ 貧乏家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ