備忘録!!! ドラッグストアの特売日メモ的な! | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

ドラッグストアのお買い得dayを

ついつい忘れて買い物しちゃうので
安い日、ポイントdayを把握しないと。
 
 
お得に買い物をしなきゃ!
 
 
近くにあるドラッグストアは、
アオキとウェルシア。
いつも買うときにどっちで買おうか悩んじゃう。
 
 
アオキのポイント(いまはdポイントもPayPayも始まりました)貯めるか
ウェルシアでTポイント貯めるのか。
 
 
まず、自分のメモ的にそれぞれの特徴を調べましょうか。
 
 
アオキ
アオキポイントカード
100円(税抜き)で1ポイント
500ポイントで500円分のお買い物券発行
500ポイントのお買い物券を3枚で2000円分に
水曜日、日曜日はポイント3倍day
 
PayPay使えば、ポイント2重取り
 
dポイントカード100円(税抜き)で1ポイント(アオキかdポイントカードどちらか一方)
 
クレジットカードで購入すればポイント2重取り
 
 
ウェルシア
Tポイントカード
108円に1ポイント貯まります
毎週月曜日はポイント2倍
 
20日は、1.5倍分使える
(500円分が750円分に!)
 
65歳以上であればシニアパスポート提示で
 
毎月15.16日はポイント3倍
WAONで買えばWAONポイントとTポイントのポイント2重取り
 
クレジットカードで購入すればポイント2重取り
 
 
 
こう書き出してみたら
極力お買い得dayて買い物して
どちらかでポイント貯めていこう。
月曜日ならばウェルシア
水曜日、日曜日ならアオキ
って決めよう。
 
いま、買い物してるのが特売日になってない。
それはだめだ!極力その日にしよう!
 
 
アオキなら、やはりアオキのポイントがお得かな。
500ポイントたまったら500円分のお買い物券
発行だし
3枚集めたら1500円のとこ2000円分買えるし。
 
 
で、ネットで買い物するときは
Amazonで購入していましたが
楽天の方がポイントが貯まるので
極力楽天で買い物するようにしています。
 
楽天カードを作ったので、
ポイント2倍だし、5と0のつく日は5倍なのです。
タオルを買いたいので、25日になったら買いたいと思います。
 
 
カードもたくさんもっているので、整理しないとですね。
 
 
 
少しでもお得に!
を念頭において買い物をしよう!
 
 
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 夫に内緒の借金へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ