傷害保険のはなし。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

今年の2月に父が旅先で倒れて入院して

3週間後に地元に転院してきて

そこからリハビリをはじめて一か月半で退院。

 

診断名は「外傷性 くも膜下出血」でした。

 

 

医療保険は、申請して一週間程度で無事に振り込まれました。

入院代とアメニティ代がでたので良かったです。

で、病気で入院した訳ではないので・・・

もしかしたら傷害保険が適用されるのでは?目

と、ふと思って問い合わせをしたら対象ということで

保険申請しました。

 

 

何てことだ

申請しなかったら受け取れなかった…。

よかったぁ、気づいて脳みそ

 

 

この傷害保険、年金関係で加入したみたいです。

ナイスだよ  年金友の会??

年寄りだと、転んだりするのが多いので

傷害保険は加入しておいた方がいいのかもしれない。

 

 

傷害保険って健康の申告が必要ないので

割合と加入しやすい保険ですよね。

私も、64歳になったら加入しようかな。

64歳というのは、CO-OPで65歳までに加入すると

保証がいいものに加入できるらしいですびっくり

 

 

色々と探してみよデレデレ

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 夫に内緒の借金へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ