◎地震(( ;゚Д゚)) 対策のおかげで助かった! | はんなりかめちゃんの工房も筆の誤り

はんなりかめちゃんの工房も筆の誤り

和風大好き、京都のええトコええもん、はんなりちいちゃく作ってます(*´꒳`*)

マスコットキャラ、プリモプエルの『えきちょう』と、4匹組のカメさん『たーとるず』たちと、京の奥座敷より発信中☆

まいどおおきに〜♪
 
大阪北部地震。
関西では久々にひどい地震でしたが、
大阪の皆さまご無事でしょうか?
 
被災のためお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りし、
ご遺族の方に心よりお悔やみ申し上げます。
また、ご自宅や仕事場が被災された方に、
一日も早く平穏な日々が戻りますよう願っています🐢
 
 
京都南部も結構揺れましたが💦
うちは幸い、大改装した直後で、
整理整頓と耐震補強を済ませたばかり。
そのおかげもあって被害はありませんでした。
 
揺れが一番ひどかった北摂の従姉妹に
ラインで無事か聞いたら…
家の中はこんな状態だったそうです😱
叔母も従姉妹もてんてこ舞いですが、
とりあえず怪我はなく無事でホッとしました☺️

東日本大震災や阪神淡路大震災よりは、
被害は軽かったとはいえ、地震は嫌なものですね。
 
 
地震が起きてみると、いつも対策の大切さを思い知らされます💦

うちはだいぶ狭くなった事もあって
作業場では資材、生活スペースでは日用品の収納に
突っ張り棚を多用していますが

突っ張り棚は地震での棚ごと落下が怖いところ。

(見た目、あまり美しくないのはご容赦💦)

 

手前は資材と消耗品、奥にはダンボール箱に入れたジオラマ作品が載ってます。


 

そこで、最低限、多少物が落ちても

棚自体が簡単には落ちない工夫をしていました。

 

 

 

これらのおかげで棚ごと落下被害が出ずに済んだんですが、

分かりますでしょうか?

 


 

丸棒を破れにくい和紙で挟んで、


 

壁にホッチキスの針で止めて、

 

突っ張り棚の根元で、ホッチキスの針を押さえるように、

丸棒の膨らみで突っ張り棚の根元が

引っかかって落ちないようにしています。


写真は以前の住まいでの設置例ですが、
現在も同じ方法で設置しています。
 

 

さらに、たわみが出やすい真ん中を紐で結んでさらに落下防止。


突っ張り棚突っ張り棒は、奥より手前がたわみやすいのですが、
電車の網棚のように、奧の突っ張り棒よりも、
手前の突っ張り棒の高さが高くなるように
ひもで引っ張っておくと、
多少は棚から物が落ちるのも防げるようです。

 

 

こうしておくと、耐荷重もアップして

震度5くらいではビクともしませんでした。

 

 

製作スペースも、机、棚とも
滑り止めや防振ゴムが効いてくれました。
image
角材の上と、化粧板の手前の黒い筋の入ったヤツです。

 

無傷で耐えてくれました。

 

 

 

これも(o^^o)

 

今回の地震では、うちはたまたま運が良かったですが、

(いつも運だけは良いと言ってるような気が…感謝(^◇^;)

 

ミニチュア作家は、保管作品が被災破壊すると

いろいろダメージが大きいですから、

日頃から備えておく事は大切だなと改めて思いました💦

 

 

以前は工場勤めで、

地域ニュースが取り上げるくらい


 

防災訓練はしょっちゅうやってたカメちゃんですが、

 

 

今はヘルメットも無ければ、放水消火栓もないので、

揺れが来た時、とっさにこのお盆を頭の上にやって

物の崩落に備えるのがやっとでした。
地震が来たその場でできることってその程度。

だから準備が大切なんですね😊


 

揺れがおさまったら、次に火元と消火栓の確認。

自分の身と作品たちを守れるように🐢

 

近隣から火が出る事もありますので、

その時は、消火に協力しましょう!
 

出来る事はなるべくやって
それでもダメなら諦めもつきます。
その時は、僕は念仏とお経でもとなえます😆

(5歳頃からの特技らしいですが、僧職系かい?)


 

皆さんお一人お一人の応援のおかげさまで
えきちょう👦🏻共々、頑張っていきますね(*´꒳`*)🎶
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアフードへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ジオラマへ
にほんブログ村