タロリン村でキャンプデビュー その2 | ビビさんしょーちゃん私ニノ

ビビさんしょーちゃん私ニノ

平々凡々の主婦が、主に愛犬コーギー・ビビさんしょーちゃんのこと、にぃのこと、たま〜にニノについて綴ります♪

日曜日は

雪遊びしに

1年振りの蒜山へ雪の結晶

わが家から

片道3時間!


日帰りには遠い

蒜山だけど

十二分に行く価値あり!


雪質が良くて

すごく楽しかったです(*≧∀≦*)


その様子は

また後日♪





さて


タロリン村キャンプ続き〜♪


お昼ご飯後は

併設のドッグランで

ランランあしあとあしあと


その前に

看板娘のニコちゃんに

ご挨拶タイムです。

いつも通り

初対面のコには

平身低頭のしょーちゃん笑


しかし、

なかなか強め女子の

ニコちゃんに一発怒られて

自ら近付いたのは

この時が最後なのでした笑笑



ユニークなモニュメントの前で

集合写真


我先にドッグランへと

気が早るビビしょー。

初めてのとこなのに

なぜ先に行く⁉︎笑




振り返るブリちゃんに

ギョッ 笑




パパを心配そうに見守る
ブリちゃん。
実は
私が投げた下手くそボールを
ブリちゃんパパが
取りに行ってくれたという ^^;

トイレから戻ったら

マザコンくんが待っててくれました 笑



小1時間ほど遊んで


ワンはまだまだ元気いっぱい!

飼主はそろそろ寒さに限界!笑



テントに戻って

晩ご飯の支度〜夜の宴会へ生ビール

トマト鍋、味噌豆乳鍋、

ポテサラ、フォアグラのパテ

などなど

いっぱい食べたのに

写真が全然ない


バレンタインということで

人用のガトーショコラ


わんこケーキ

どちらも

みかめろママのお手製キラキラキラキラ

めっちゃ美味しかったです〜ハートハート



午後6時頃〜夜中まで

ひたすら食べて喋って笑って

(キャンプ場就寝時間の

10時以降は小声)


よう働いた口でした 笑笑



ビビしょーは

ゴハン済ませたら

終始まったりzzz


 

こんな感じで

1日目が

あっと言う間に

過ぎていったのでした。



次回に続きます♪