夏の旅行は
富山〜新潟のルートイン巡りをすることに!

料金はツイン1部屋、
小学生添い寝1500円を含めて
家族4人で15500円です爆笑
もちろん4人分の朝食付き!!


タイル貼りで綺麗な外観ですキラキラ


フロントも綺麗。
いつものルートインの香りで落ち着きます。


香りの説明が書いてありました。
今まで泊まったルートインでは、
気がつきませんでしたが、
どのホテルにもこの説明はあるのでしょうか!?

駐車場は表にもありましたが、
裏にもあり、階段で裏口から入れます。
裏の駐車場のほうが二階建てで屋根があるので、
暑いときや雨の時は良いかな、と思いました。

バリアフリーではないので、
階段が難しい場合は表の駐車場が良いです。

子どもへの特典は、
ノート、トランプ、シールの3点から
選べましたニコニコ
小2の長男はシールブック、
年長の次男はトランプを選びましたニコニコ

あと、ペロペロキャンディも1人一個ずつ
いただきましたむらさき音符
これは他のルートインではなかった
サービスですラブ

お部屋はツイン。
予約がとれず、喫煙室でしたが、
匂いはそれほど気になりませんでした。

9階でしたが、海が見えて眺望が素晴らしいキラキラ
ちなみに窓は数センチしか開きません(笑)

女性用アメニティがあるのは嬉しい爆笑
あるのは、ルートイン熊谷に続き2軒目ですキラキラ
これまで泊まった5軒中の2軒。
全店舗にほしいところですお願い

フロントで貰える近隣地図はこちら

少し見づらいですが、
近くにマック、吉野家、セブンイレブン
があるので便利ですキラキラ
向かいにはマッサージ屋さんもありました。

掲示板はこちら。
近隣にはおいしい魚介屋さんが多そうです。

今回は公式ホームページ予約で
コイン2枚を頂き、
ソフトドリンクを自販機で選べました。

コインランドリーは
男女の脱衣所内にそれぞれ2台あるようです。

とても綺麗で便利なルートイン魚津。
とても満足でしたニコニコ

レッツ、ルートイン👍