「根掛かり」でめげていると、商売(ビジネス)は前進しません。 | 人気教室学園・アメブロ校:経営と集客を学びたい自営業者の学校

人気教室学園・アメブロ校:経営と集客を学びたい自営業者の学校

人気教室学園(通学式グループコンサルティング)とレッドカーペットコンサルティング(個別短期集中コンサルティング)で、自営業者さんに、事業経営と集客を体系的お伝えしています。

● 「根掛かり」でめげていると、商売(ビジネス)は前進しません。

こんにちは!生徒さんが集まる人気教室づくり講師の齊藤直です。

ここ最近、学園生の間では有名になってきましたが、僕は釣りキチです。

暇があると(って、暇は全く無いので意図したタイミングで!)釣りに出かけてしまいます。

先日は、睡眠時間2時間という、超過酷な状況で言ったのですが・・・その甲斐あって、堤防釣りで「メジマグロ(42cm)」を釣り上げました!

fullsizerender


まさか、堤防からマグロが釣れるとは思っていなかったので、堤防中が騒然となりましたが(笑)、記録に残る釣果をあげることができて、とても嬉しかったです。

ちなみに、釣りをしていると「根掛かり」って、よくあります。


「根掛かり」とは、投げた仕掛けが、岩とか、海藻とかに引っかかって、外れなくなってしまうことです。

根掛かりがあると、買ったばかりの・付けたばかりの仕掛けがパァなので、めちゃくちゃ凹みます。

そして、この根掛かりが続くと、釣り続けるのが嫌になります。

でも・・・

この根掛かりを嫌がって釣りをしないでいると、当然、魚は連れないわけです。