五穀豊穣の祈り 八雲神社&市場八幡神社へ | ALL IS VANITY..

ALL IS VANITY..

稲荷の大名が綴る龍神伝説

初参拝 八雲神社

 

 

我が産土の神であり、父であり兄であり

友である素戔嗚尊が御祭神です。

 

まずは祓言葉の奏上し、祓い清めを行います。

天の御剣に御力を込めていただき

 

返納する武具を回収し、天へ返納します。

 

最後は神仏を解き放つ矢を放ちます。

 

 

 

安倍晴明さまを祀る

 

 

いたー!

やはり稲荷神社がありました。

(御役目果たせる様に眷属さん頑張ってる)

 

さっそく祓い清めから神戸開きと

五穀豊穣の祈りを。

 

生命の水を撒きます。

 

 

国常立尊の石碑に手を合わせて神戸開きを

 

 

 

 

裏側にもありました。

 

 

まとめて神戸開きをしました。

 

 

 


初参拝 市場八幡神社

 

 

神社庁による御由緒

 

元禄11年(1698)、将軍綱吉、小坂郷台村を石野、別所両人に領ち賜う。別所氏の領地は藤沢、鎌倉間。及び戸塚、鎌倉間の要路に当れるを以て、毎月5、10日の両日に市を立て諸物を売買交易し漸時股賑を来たし、小名を市場と称するに至りき、ここに領主別所氏享保20年(1735)8月11日を吉日と撰び、字亀井なる高地を神地と定め平素敦く尊信せし石清水八幡宮を勧請し鎮守とす。「相模風土記」に「稲荷社、八幡宮二社ともに村の鎮守とす。とあるは当八幡神社を言えるなり」とある。又「神明、春日を合祀す」とも記されている。社殿は関東大震災で全潰し、大正15年12月10日、再建し現在に至る。

 

こちらは鎌倉八幡宮にたいして

小八神社と呼ばれているそうで案内板が

ありました。

 

 

 

御祭神は応神天皇さま。

当初は鎌倉八幡宮にも寄る予定でしたが

今日はこちらにてご挨拶といたします。

 

 

素晴らしい彫刻

 

 

境内末社の稲荷神社。

やはり、ありました。

 

 

クモンキター!!久々の眷属さまからの歓迎

(何故かカタカナ)

 

大名を歓迎いただきありがとうございます😊

祓い清めの後に稲荷の生命の水を撒いて

五穀豊穣の祈りを行いました。

 

さあ、大名と共に行こう‼️

 

 

北鎌倉駅近く、道は狭いのですが

初参拝できて良かったです。

 

帰り道に禊の雨が心地良いでした。



それにしても八雲神社もこちらの八幡神社も

稲荷神社の情報は持たずの初参拝。

偶然にしては出来過ぎだに〜(笑)


眷属さまも喜んだかもね