こんにちは。

深圳駐在1年11ヶ月目

新米2児ママのNinaです。

 

 

 

ピンク音符初めましてはこちらピンク音符

ブルー音符これまでの経緯はこちらブルー音符

流れ星いいね&コメント&フォローありがとうございます!流れ星

質問&リクエストはお気軽にコメントまたはメッセくださいニコニコ

 

 

 

 

 

昨日の駐妻1年目の暗黒期の乗り越え方もたくさん閲覧いただきありがとうございました!

 

 

 

 

もう12月ですね。

 

 

 

深圳はちょうど日本の秋日和って感じでまだまだ過ごしやすい気候ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

昨日は娘の幼稚園が早帰りの日だったので

朝からバタバタと部屋の片付けやら昼食の準備を

朝寝したくてグズグズのナナ男(9ヶ月)を抱えながらしていました。

 

 

 

 

 

なんとか片付いてナナ男を抱えて迎えに行った娘(3歳)がバスから降りた最初の一言。

 

 

 

 

 

 

「遊びたい〜〜〜おーっ!おーっ!おーっ!

 

 

 

 

 

 

・・・幼稚園で遊んできたんじゃないんかい真顔

 

 

 

 

 

 

 

「え?まずは昼ごはん食べようよ」

 

 

 

 

 

 

「イヤー!遊ぶのーーームキーッムキーッ

 

 

 

 

 

 

なんでうちの子達ってこうも外が好きなのかしらチーン

 

 

 

 

 

 

「だってもうご飯作っちゃったよ?一回お家帰ろ?」

 

 

 

 

 

「遊ぶーーームキーッムキーッ!!!」

 

 

 

 

 

 

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

こうなったら言うこと聞きません。

 

 

 

 

 

夕方ならちょっと遊んでからお家に帰りますが、

ナナ男の昼寝もあるし、何より昼ごはんが実はまだ完成していない滝汗

作り途中のスープが・・・

 

 

 

 

 

 

 

私は朝のバタバタで疲れてるから早く家に帰ってご飯食べたい。

 

 

 

 

 

 

 

外遊びに付き合って

 

空腹MAXの状態で帰って

 

グズグズの娘を待たせながら昼食準備して

 

昼食後の片付けに追われながらナナ男を寝かしつけるとか・・・

 

 

 

 

 

想像しただけでイヤ真顔

 

 

 

 

 

 

 

最近、娘のイヤイヤが酷くて私も疲れているし、、、

 

 

 

 

 

 

そうだ!!!

 

 

 

 

 

 

「じゃあさ、外に食べに行こっか!ウインク

 

 

 

 

 

 

「うん!お願い

 

 

昼ごはんサンドイッチにした時は、よくマンション前のベンチとかで食べてました笑

 

 

 

 

 

 

子供のしたいことに付き合うのではなく、自分のしたいことに子供を巻き込んでみる。

 

 

 

 

 

 

駐妻1年目(ママ1年目)の私にはない発想でした。

 

 

 

 

 

そしてご飯を食べに行くついでに散歩もしてみる。

 

 

 

 

平日の海上世界久々。クリスマスツリーもどき笑

 

 

 

 

 

 

 

散歩のついでにデザートも食べに行ってみる。

 

 

 

 

ハーゲンダッツに餅が入っちゃったよ笑

 

 

 

 

 

そしたら満面の笑みの娘とのデートができましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

散歩帰りにはこんな発見も。

 

 

中国あるある。コンクリートに足跡笑

 

 

 

 

 

 

 

先輩ママにとっては何てことないことかもしれないけど、私にとっては大きな発想の転換。

 

 

 

 

 

正直、ちょっと前の私はこの提案をこのタイミングで娘にすることはまずありませんでした。

 

 

 

 

 

 

なぜなら私が

育児書ばっか読んでた頭でっかちだったから笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

私が変われたのは、MYコンパス社の岩崎ひかりさん主催のMYコンパスカレッジに参加したから。

 

 

 

 

 

自分を変えるために必要なことは

 

 

 

 

 

「自分を変えると決める」

「全ては自分次第」

 

 

 

 

 

 

岩崎ひかりさんが言われていることはキャリアのことだけど、

 

 

 

 

 

 

私たちは思っている以上に日々の生活の中で思い込みに囚われている生きていると思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

今はこの時間だからこれをするべき

 

 

こう言う時の声がけはこうあるべき 

 

 

3歳まではこうするべき

 

 

 

 

 

でもいくら育児書を読んでも

自分の子供の取扱説明書はありません。

 

 

 

 

 

 

 

「こうあるべき」と言う思い込みを取り払って、

 

 

 

 

発想の転換をしてみる

 

 

違う方向からアプローチしてみる

 

 

自分の心の声に従ってみる

 

 

 

 

 

これは日々の日常においてもできることだと思います。

 

 

 

 

 

 

キャリアとは自分の人生を彩るものだから。

 

 

 

 

自分を変えたいと思ったら、

まずは日常的に発想の転換をする練習をしてみるといいかもしれません。

 

 

 

 

 

子供も練習台の一つと思うと、イヤイヤ言われてもイライラしないかもウインク

 

 

 

 

 

 

 

最近怒り過ぎてるかなーと自己嫌悪気味だったので、私にとってもいい気分転換になりました照れ

 

 

 

 

 

 

誰かの参考になると嬉しいです照れ

今日もありがとうございましたクローバー

 

 

 

 

 

******************

◾️スローガン◾️
”育児にてんてこ舞いの自分も愛そう”
”毎日の生活にクスっと笑いを♡”
”孤独な駐妻&子育てママを無くしたい”

******************

 

 

ランキングに参加していますピンク音符

クリック応援お願いします音符

 

↓ここをポチッとベル

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村

 

フォローしてね