こんにちは。

深圳駐在1年9ヶ月目

新米2児ママのNinaです。

 

 

 

 

ピンク音符初めましてはこちらピンク音符

ブルー音符これまでの経緯はこちらブルー音符

流れ星いいね&コメント&フォローありがとうございます!流れ星

励みになりますニコニコ

 

 



 

先日、娘の幼稚園の運動会がありましたチューリップ赤

 

 



繊細な娘は”できないこと”について

かなり過敏に反応するので

あまり期待しないでいましたが



ダンスも、かけっこも、綱引きも

かなり楽しんで参加できていたようで良かったです照れ

 



 

 

3歳のニー子が

 

一生懸命頑張ったり

 

みんなと一緒にえいえいおー!とかしている姿を見るのは可愛いラブラブラブラブ

 

 


 

 

ニー子は運動会がとても楽しかった様子で、

その後昼寝もせずに9時までご機嫌さんでした照れ

 

 

 


一緒に参加したパパ・ママが久しぶりの運動で疲弊しましたチーンチーン

 

 

 

 

運動せねば!笑

 

 

 

 

 

 

さてタイトルの件、

 

先に言いますが

 

本帰国が決まった訳ではありません笑

 

 

 

 

 

時々覗かせていただいている

タイ・バンコクに住む

駐在妻さんのコミュニティー

「まなとも」のブログ

 

 


 

 

 

少し前の記事ですが

 

 

本帰国が決まったらすべきことを

 

 

本帰国をしたメンバーへのQ&A方式で書かれていてわかりやすかったですウインク

 

 

 

 

 

来年帰国後の仕事復帰を目指している

私の一番のネックは

 

 

 

 

 

1歳児ナナ男の保育園入園可否滝汗

 

 

 

 

 

もし帰国できたとしても

 

 

 

 

ナナ男の保育園が決まらなければ

仕事復帰できない!!

3歳のニー子は保育園が難しければ幼稚園かなと思っていますキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

ブログには、通勤の路線沿線で不動産を調べて、

 

 

 

それから周辺の保育園の空き状況を調べて・・・

 

 

 

とありますが

 

 

 

 

保育園の空き状況ってどう調べるんだろう?

 

 

とふと思いましたキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

そこで調べてみると

 

 

 

Nursery Station:保育園・こども園の空き状況(路線別)って

 

 

 

 

めっちゃ便利なサイトが!!びっくり

 

 

 

 

 

 

路線別に駅周辺の保育園と保育園の空き状況がわかるサイトですキラキラ

 

 

 

 

もしかしたらスマホ専用サイトかもしれません。

PCで見れなかったショボーン

 

 

 

 

 

詳細は結局各自治体のHPを見たり

直接問い合わせが必要だけど

 

 

 

ざっと保育園の空き状況を見て

住む地域を絞り込むには有効なサイト!

 

 

 

地域によっては市役所では保育園の空き状況を公開していなかったりするので

 

 

このサイトは本当に有効活用できそうでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、保活の時によく利用していた

 

 

 

日本最大級の口コミサイト ウィメンズパーク(保育園探し)

 

 

 

 

結局は実際に行って見てみることに

越したことはないけど

 

 

時間がない中で全部の保育園を見て回るのは大変だし、口コミも有効活用ウインク

 

 

こちらも路線別に保育園の口コミを覗けるので便利です。

 

 

 

 

海外からでも保活ってできるんだーって思いましたキョロキョロ

 

 

 

 


以前住んでいた地域では、

 


市役所に問い合わせしても、

 

 

「電話ではお答えできません」とか、

 

 

「正式に申請書を提出頂かないと回答できません」とか

 

 

言われたりしたこともあったので、

 

 

 

自治体によって年齢別の空き状況を公開してくれていることに驚きました。

 

 

 

また、年齢によっては定員より上回っても受け入れてくれていることに驚いた!!

 

 

 

 

なんでも事前にシミュレーションしたいタチなので、すごい参考になりました!

 

 



 

他に便利なサイトがあったら教えて欲しいです〜〜〜照れ

 

 

 

 

ランキングに参加していますピンク音符

クリック応援お願いします音符

 

↓ここをポチッとベル

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村

 

フォローしてね