梅雨・・・なんとも嫌な季節に入りましたね。。。

晴れていたら、日差しがジリジリ・・・ 雨が降れば湿気でジメジメ。


去年のアタシなら、間違いなく、何の躊躇いもなく、エアコンのスイッチをONしてました。

が、分譲地内のご近所の奥様・・・

「夏場でも昼間はエアコンをあまり付けない」ですと!!!

その理由は・・・

「旦那も子供もいないのに、自分一人の為に電気代がもったいない!!」と。

(この話を聞いたとき、仲良しブロガーのゆうサン が頭を過ぎりましたが・・・ww)

この奥様のお宅では、夏場でも旦那や子供が帰宅する夕方からエアコン稼動なんですって。



ごもっともな、ご意見・・・ 主婦の鏡です。。。



この姿勢を少しでも見習わねば!!!と思ったアタシ・・・まだ、エアコンは稼動してないのです♪

(ちなみに我が家は西日本・・・ 最高気温は30度の日もあったりします)

午前中は、外は暑くても、家の中に入れば普通に過ごせる日が多いのですが、

夕方、西日が差し込む時間帯は、やっぱり、エアコンが欲しくなる・・・。

が、一度付けたら最後・・・エアコン無しでは有り得ない生活になるので、

スイッチを押したい気持ちを堪えて、暑さに耐えています♪

(と言っても、やっぱり暑いモンは暑い・・・ もしかしたら、明日誘惑に負けているかもしれませんが・・・汗;)



それでも、夜は窓を少し開ける程度で、心地よく眠れてたのですが、(←mokaは。)

子供は寝入り時に、汗だくになるので、冷却枕を敷いて寝かせています。

*DEAR my home*
数日前に、大人でも暑くて寝苦しい日があり、何気なしに子供の冷却枕に頭を乗せてみたら、


なんと、まぁ~ビックリ!!!ひんやりして気持ちイィ・・・・・ 


この日は寝室のファンも回していたので、エアコンを付けたのか?ってくらいの涼しさに・・・♪

そのままずっと寝ていたいくらいでしたが、子供の枕を取り上げる訳にもいかず、

冷凍庫から小さい保冷剤を2コ取り出して、タオルに包んで首元に敷いて寝ました。。。

あんなに暑苦しかったのが嘘のように、朝までグッスリ快眠☆


あの、ひんやりが止められない!!!と思ったアタシ・・・翌日に速攻買っちゃいましたww

*DEAR my home*

ドラッグストアで、1コ800円くらいで売ってるし、冷やす為の冷凍庫は常に電気代が掛かってる訳だし、

初期投資800円でエアコン代が浮くのなら、かなり節約じゃない???

アタシってもしかして素敵主婦???(←調子に乗りすぎ!!!) 

と、チョットだけエコに貢献できたコトに喜んでるmokaでした。。。



まぁ~普通に考えて、当たり前?何のヒネリもナイ行為ですよね・・・汗;

記事に取り上げるほどのネタでもナイのですが、こんな簡単なコトに、今まで気付かなかった・・・。

冷却枕って発熱時に使うもの!! もしくは、暑い日の子供用!! と思い込んでいました。


アタシ同様、こんなエコ快眠法にお気づきでナイ方・・・?

暑くて寝苦しい夜に、騙されたと思って、お試し下さ~い♪

冷却枕がナイ方は、トリアエズ、小さい保冷剤で・・・ww


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村  素敵なブロガーサン達が大集結♪

恐縮ながら、ワタシも参加中☆



冷却枕の横に売っていた、こんなのも買ってみました♪

*DEAR my home*

これを買ってからは、そこまで暑い日がナイ、もしくは、外出してて家に居なかったので、

まだ使った事はナイのですが、使ってみて、気持ち良かったら、子供用のも買い足す予定です♪