4/28


49.5キロ


白湯

いちごヨーグルトアイス

ふかし芋163g




こんにゃく麺のしょうゆラーメン





野菜スープ


この日は有酸素で汗かきましたー


4/29


49.3キロ


巣ごもり危険日突入


プロテイン入りのおからのパンケーキ





ハヤシライス



蒸しパン



オートミールでブリートちっくなやつ




本日は朝からレシピ動画ばかり見てしまいました。。。


運動せねば!


そんなこんなで女の子の日突入です。


タリーズのハニーミルクラテ




コロナ禍で迎えるGW


旅行予定でしたが、キャンセルして、、


ダイエット週にします。



久々に電話で姉と話して、甥っ子や姪っ子の話聞いたのですが、みんなしばらく会わない間に大きくなっているようでした。


田舎は特にコロナ差別が顕著なので、、、大変のようですが、、、


子どもにどこまでコロナについて、理解させるのか難しいですよね。


どこまでテレビで言ってること理解できているのか。。



2番目の甥っ子のクラスメイトがおそらく、濃厚接触者?で春休み以降ずっと学校を休んでいたそうです。


でも誰も濃厚接触者とは言わないし、先生からも説明ないし。


甥っ子は友達が学校に来てないことが心配で、姉に、


○○ずっと、学校来てないんよ、家に電話してみてくれん?

あいつ、ずっと春休みやと勘違いしとると思う。



↑と心配していたらしい。。

平和な心配ニコニコ

結局電話せずに、無事に学校にも来るようになったそうで、、、


直接本人に春休みと勘違いしてたんじゃないかと聞いたそうです。


それは否定されたので、コロナやったんか?


と聞いたと姉に報告してきたそうです。。


ええええー!!!


子どもも悪気ないからダイレクトに聞いてしまうっていう、、、


その会話聞いていた小5の甥っ子は、


聞いて良いことと悪いことがあるぞ。それは普通聞かんことやぞ


と。


小5の甥っ子は、空気を読むことを覚えたのか?



この家族のやり取りに笑ってしまいましたが、


次男の甥っ子は、差別するためとか特定するためではなく?休んでいて、心配で聞いたとの話。


コロナは今流行ってるし、これも心配で本人は差別するために聞いたわけでもない。

まぁ小3で差別するためにいじわるとかでの発言だったら、それはそれで怖いですが。

それに男の子だし、頭ん中はゲームと友達と遊ぶことしかないはず。。。


なんか難しいですね。


姉は少し話すり替えて、休んでた理由は何にしろ、学校にちゃんと来れるようになってよかったね!と言ったらしいのですが。



こんな子どもがいる一方で、



99歳でスマートフォンを使いこなし、Zoomミーティングに参加するおばーちゃんもいるそうです。



99歳でZoom使うってすごいですよね。


しかも、一人暮らし。

コロナ前の口癖

→忙しくて死ぬ暇がない。


すごすぎる。。



こんな方いたら、60-70代がスマホ使えないとか言えない時代なのかなとも思います。


学ぶ意欲があればいくつになっても吸収できるんですよね。



確かに母も私よりPayPay早くから使いこないしてるし、私はPayPayいまだに使ってないし。


私もPayPayはそろそろ導入しようと思います。


携帯もUQモバイルからY! mobileに変えたところなのでウインク