こんばんは〜


だいぶ更新をサボってしまいました(>人<;)


水換えも10日ほどサボってしまったため、40リットルの水換え!

塩がなくなりかけていたので、注文しておきましたが、インスタントオーシャンの800リットル時代のバケツの蓋が割れてしまったので、久しぶりにバケツで購入!

古いバケツの上に置いてあります!


塩も値上がりして、水換えも控え気味Σ('◉⌓◉’)

サンゴたちは変化ないのでついつい水換え頻度が減ってしまいます!



少しずつ枝が伸びてきていますねー!


そういえば久しぶりにキモガニ発見!

まぁ小さいしほっといたら…やられました!


ツツの枝を齧られて部分的に白くなってる!


ツツのすぐ上にあるコゲ茶イシからパープルに変化中のブリードに潜んでいたので、取り出して爪楊枝で串刺しの刑にしてしまいました!






その他は大きな変化はありません!

少しずつ大きく成長してきているので、日々のメンテは水換えとガラス面のコケ掃除くらいかな!


飼い主がいい加減でもサンゴは元気そうで優秀なサンゴたちです!





淡水水槽も水換え!

ボレリーのペアがいい感じで撮れました♪


ベタ水槽は9割換水、アピスト&グッピー水槽は半分換水してメンテ終了!


ベタは青系のプラカットが欲しいなー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾