おはようございます。
もう火曜日ですが…土日と朝5時過ぎから仕事だったので週の始めから疲労感ハンパないです(>人<;)
さて、日曜日の夜期待してから頑張って40リットルの水換えをやりました!
疲れているのもあり、水換えには時間をかけたくありません!
40リットル水貯めてドバーって塩入れながらポンプで撹拌している間に40リットル排水してドバーっと40リットルを流し込む!
週一のルーティンですからねー!
それ以外は毎日の足し水しかほぼほぼやることありません!
最近綺麗になってきたミドリイシ!

昨年の9月に入海したハナガサ系のイシ!
焦茶にグリーンがのってる感じ(≧∇≦)

昨年の12月!
茶色が薄くなりピンクになってきました!

今日!
ピンクはそのままに蛍光グリーンが強くなってきたように思いますねー♪
どんどん大きくなってもらいたいです♪

こちらも劇茶色のツツ!
これは土曜日の仕事終わりにTOP RUSHさんに寄った時、特価で販売されていた物を更にお安くしてくれるとのことなので購入してしまいました!
と言っても我が家の水槽もスペース的に厳しいので、割って3ヶ所に固定!
茶色に申し訳ない程度にあるグリーンの枝!
これからどう変化していくのか楽しみです♪
もう火曜日ですが…土日と朝5時過ぎから仕事だったので週の始めから疲労感ハンパないです(>人<;)
さて、日曜日の夜期待してから頑張って40リットルの水換えをやりました!
疲れているのもあり、水換えには時間をかけたくありません!
40リットル水貯めてドバーって塩入れながらポンプで撹拌している間に40リットル排水してドバーっと40リットルを流し込む!
週一のルーティンですからねー!
それ以外は毎日の足し水しかほぼほぼやることありません!
最近綺麗になってきたミドリイシ!

昨年の9月に入海したハナガサ系のイシ!
焦茶にグリーンがのってる感じ(≧∇≦)

昨年の12月!
茶色が薄くなりピンクになってきました!

今日!
ピンクはそのままに蛍光グリーンが強くなってきたように思いますねー♪
どんどん大きくなってもらいたいです♪

こちらも劇茶色のツツ!
これは土曜日の仕事終わりにTOP RUSHさんに寄った時、特価で販売されていた物を更にお安くしてくれるとのことなので購入してしまいました!
と言っても我が家の水槽もスペース的に厳しいので、割って3ヶ所に固定!
茶色に申し訳ない程度にあるグリーンの枝!
これからどう変化していくのか楽しみです♪