こんにちは!

今日で8月も終わりですねー!
今日は休みなので朝娘と嫁さんを見送ってからダラダラとしています!

40リットルの水換えをして水槽チェック♪


ピンクというかパープルというか、ハナヤサイ三兄弟に変化が!
見にくいですが、中央やや下のポリプがグリーンに変化してきました!

一部分だけなので様子を見ていきます!

そのハナヤサイですが、飼育している方には経験あると思いますが、突然ライブロックやフラグラックなどに突然幼体が育っていることに気づくことがあると思います。
我が家の水槽中にもそのような幼体がチラホラ見かけることがありますが、その中でも、フラグラックに発生した幼体が成長してきて、我が家の水槽内にあるどのハナヤサイとも色が違う個体に成長してきています!
写真は…ありません(>人<;)

もう少し成長したらプラグにはりつけて成長を見守りたいと思いますが、光の当たり具合で色味が変わっているだけかもしれないので期待はしませんが、勝手に増えてくれるのは嬉しいです♪





こちらも水換えして気持ちいい♪

先日東錦が☆になってしまって、娘が2年前に金魚すくいでとった金魚のみになってしまったので、パンダ蝶尾の稚魚を2匹購入♪