はぁああああああー( ̄◇ ̄;)
ついに我が家も兄弟喧嘩による流血事件が…

普段から、小競り合いや殴り合いは日常茶飯事。
4歳差があるもんだから力では絶対敵わない次男がいつも負けるんですが…
昨日は、いつものように喧嘩をしてて…
まぁいつもと同じような泣き方だったので「またやってるよ
キーーーッ」くらいにしか思ってなかったんですが…

しばらくしてみると、次男のパジャマの後ろが血まみれ〜











うわーーーーーーなんじゃーーーーー!
血がポタポタ垂れてきてるーーーー











しかも次男泣き止んで普通に過ごしてるから、気づくの遅れたし







あーた、なんでそんなに打たれ強いの





私も現場を見てなかったので正確な事は言えないけど、どうやらふざけて長男が突き飛ばしたか何かをし、次男が倒れたところにちょうどテレビボードがあり後頭部を強打

パックリ切れちゃった次第。。。
切り口を見ると1センチくらいではあるものの、ティッシュで押さえてもなかなか血が止まらない

その間事情を聞くも、長男は「自分は悪くない」と…

いやでも雰囲気的には「ヤバい」という顔をしてるので、やっちまったという自覚はある模様。
でも謝りもしないし。
もう親子喧嘩に発展だよ…

最終的に私が、次男に謝りなさい



とブチ切れて謝ったけど…「ごめんね〜ははは〜」みたいな感じで余計腹わたが…










そんなこんなで…
とりあえず休日もやってる総合病院へ。
どうしてそうなったのか状況やら、細かく聞かれ。
このご時世だから虐待とか疑われてるのかなぁ…とか思ったけど。
あとでお義母さんに聞いた話によると…
昔手のひらの上で凍った魚を二つに切ろうと包丁を刺したら、自分の手にまで刺さってしまった事があるそうで

←何故!!何故手の上でやった!!(笑)



その時も、かなり事細かにどうしてそうなったのか根掘り葉掘り聞かれたらしく…
事件か事故かでも対応が変わってくるから、ゲガのときは事細かに状況を聞かれるのは普通のことみたい。
そんなこんなで、病院到着時点で1時間以上経ってるのに血も止まってないし、酷くはないけどステープラー(医療用のホッチキスみたいなやつ)で留めておきましょう。
ってバチってやられてきました

こわーーーーーーーーー





※縫うのかと思ってたけど、頭はステープラーでやる事が多いらしいです。
次男は打たれ強いので泣いてなかったけど、見てるこっちの方が痛いわ





とりあえず元気そうなのですが、頭なので少し気をつけて様子を見てて下さいねとのことでした

頭、割と小さな傷でも切れると出血量が結構なものなので、迷わず病院へGOですね

あぁ…兄弟育児…今後もこんな事が多々起こるのであろうかと思うと、心が折れまくります…。
そんな連休の始まりでした。