上の子の時には、身長体重をいつもだいたい把握していたけれど、下の子の成長には無頓着だった私。
3歳児健診で、次男が小さめだったと初めて知る

↑どんな成長具合か、過去の検診結果全てをアプリに入れてみた。
あ、あら?成長曲線結構下の方ね…全然気づかなかった

たしかに、去年着ていた冬服はまだ全然着れるし…長男がこの時期に来ていた服はユルユルなので、長男よりは小柄なのかなとは思っていたけど。
頭が大きいので、まさか平均よりもこんなに小さいとは思わなかった(笑)
小さめだけど、成長曲線内には収まってるし、緩やかに成長はしてるから大丈夫でしょう。
とは言われたし、全然気にはしてないんですが…
偏食が凄いから、そのせいで成長が緩やかなのかな

いやでも、だって食べないんだよ。
野菜はもちろん、お肉も果物も嫌い。
小さく刻んでもダメ、チャーハンやカレーライス、オムライスとかも嫌い。
上の子も野菜嫌いだったけど、定番の↑みたいなメニューは食べてたんだけどな〜

これが第一子だったら、かなり悩みそう。
旦那の背が低いので、遺伝したか…

(お義母さんがめちゃくちゃ小さいのね、ミニモニサイズ)
男の子なのでね、出来れば大きく育ってほしいものです




