アメブロの更新がなかなか進まない今日この頃

モニター記事も書かなければならないのですが、今日この記事を書かないともう気が済まないので…!!
まず、義両親がダイソンの扇風機をかってくれました

やんちゃでいうこと聞かなすぎる次男の姿を見かねて
羽根のない扇風機を突然買ってくれました。

上の子は2歳の時には、ネットをかけた扇風機を問題なく使用していましたが…
次男は全くダメ。
ネットを何度でも取る。動いている扇風機を鷲掴み
前どころか後ろからも指を入れる。

注意ではもちろんダメ。怒ってもダメ。怒鳴ってもダメ。お尻ペンペンも効果ゼロ。
あぁ、本当血管切れそう。
怒りすぎて脳みそおかしくなりそう

私、この子が生まれてから人格変わったわ…。
まぁでもとりあえず、このおかげで指がちょん切れる心配は無くなりました。
いつもありがとうございます。
…そんな感じで、義両親にはお世話になってるのですが…。
毎年お盆は、義実家に義父の親戚が集まります。
親戚一同はお客様風で来るので、お嫁さん方ももちろん全く動きません。
義母と私がホストとして過ごさねばならないので、正直疲れるし面倒です。

でも年に一度、半日程度のことなのでなんとか毎年無難に過ごしています。
で、今年。
義両親から、ご親戚は8月12日(日)にくるからねと聞きました。
それを旦那に伝えると…
「12日?俺、11日の夜から友達と海キャンプで13日に帰ってくるから行けないわ。」
だそうです。
いいんですか、こういうのまかり通る世の中で良いんですか





昔からの海仲間が居て、お盆の時期はキャンプしたいという希望は毎年聞いています。
でもさ…その日程は、なぜ私に相談もなく決定されているのか??
戸籍上は遠い親戚だけど実際は他人といっても良い私が、なぜ旦那不在の中、旦那の実家の親戚の集まりで、子供を見ながら旦那の親戚のお世話をやらなければならないのか。
全く腑に落ちません。
旦那は、別にその集まり行かなくても良いんだよ。とか適当なこと言うけれど…
義両親には散々お世話になってるし…徒歩10分かからない場所にある義実家に顔出さないわけいかないでしょう??
話は飛ぶけれど、月末に長男のサッカー大会があって…
ひさびさに長男と2人で行って、帰りに2人でご飯でも食べて帰ろうかな?なんて思って話したら…
「俺、その日◯◯のライブあるんだよね〜。
全員でサッカー大会行って、時間になったら俺ライブ行くわ。試合終わったら車で皆で帰って良いよ。俺地下鉄で帰るから。」
だそうです。
聞いてませんしね。
そもそもいつチケット取ったんですかね?
私、今年安室ちゃんのライブ行ったけど…何ヶ月も前から行っても良いかお伺い立てて、当日ご飯とか全部用意して、旦那が夜寝かしつけできないから急いで帰宅後着の身着のまま子供達寝かしつけて…みたいなバタバタのライブだったのに。
もうね…腹立つの一言しかないね!
なんだろうなぁ…
私は今、旦那の頭上に隕石が落ちれば良いなと思っている。