2018年1月7日(日)断乳2日目
朝6時頃に目覚め。
普段は寝ぼけまなこでオッパイを飲みながら7時頃まで布団でダラダラしてるんですが…
「ご飯!ご飯!」と布団から引きずり出される

はは〜ん、母ちゃん全然寝てない〜母親業は過酷だわ。
この日はスキー場に行く予定も、朝から吹雪

とりあえず家で過ごしていましたが、基本ご機嫌が悪い(笑)
時々オッパイ見せてとは言いますが、飲むのは我慢している様子。
まだ2歳なのにすごいね。
産まれてから2年間毎日毎日欠かさず飲んでいたオッパイ。
飲みたいという気持ちを自制出来るなんて本当に凄いなと感心

グズグズしていた午前中。
お昼からは晴れたので、旦那が長男次男を家の前の公園へ雪遊びに連れ出してくれました
グッドジョブ👌

2時間近く雪遊びして帰宅。
時刻は夕方16時。
…
帰宅早々、ママ〜とくっついてきて離れません。
抱っこして、顔を覗き込むと…
ん!?
ヤバイ!
目が!完全に眠そうだ!!
ま、まて!この時間に寝ると、夜の寝かしつけが更に辛くなるんだっ( ;∀;)
…という母の心の声も虚しく。
抱っこしたら一瞬で寝てしまったんだい

抱っこしてたらいつまでも寝てそうだったので、床に置いておいたら30分くらいで泣きながら起きた
←スパルタ

夜ご飯はいつもより本当にたくさん食べました





普段はベーっと吐き出すかぼちゃの煮付けも「かぼちゃちょうだーい」と数え切れないほどお代わりしたの!す、すごい!断乳効果やっぱりある!!
私はこの日もササっとシャワーだけ。
オッパイが痛い。
そしてシャワーだけだと寒い。
私、北海道在住…断乳の時期間違えたか!?(笑)
これから断乳される方は、暖かい時期がおススメです

さて、夜の寝かしつけ。
昨夜のように地獄の無限ループを覚悟していた私。
「さぁ寝るよ〜!」と電気を消した途端、泣き叫ぶ次男

うんうん、想定内だよ〜

ママって言ったり、パパって言ったり、あちこち泣きながら布団の上を歩き回っていました。
長男もうるさくて寝れないって迷惑そう





…で…
ここまでは記憶があるのですが、前夜の寝不足がたたって次男より私が先に眠ってしまった!(笑)
目が覚めたのは、寝るよ〜と言ってから1時間後。
気づいた時、次男は私の布団の上の股の間で寝てました(笑)
その後、深夜12時前に泣いて目覚めて…泣く→お水→抱っこユラユラをして30分経たないくらいで寝ました

次に起きたのは早朝5時半。
おぉ、かなり長時間寝てる!
ずっと添い乳で寝てたので、何度も何度も夜中の授乳をしてたのですが…
はやくも断乳効果出てるね

泣くけど、オッパイナシでも何とか寝れるようになった断乳2日目でした。
〜断乳2日目のオッパイ〜
もうガッチガチで
子供達が少し当たるだけでも痛いっっっ




冷えピタ貼って、圧抜きしてもかなり痛いので朝昼晩の3回だけ軽く搾乳。
搾乳って言っても、乳首や乳輪部分を絞ってしまうとこれまた母乳分泌が促されてしまうので乳房を押しながら

い、痛い〜





ガッチガチが少し軽くなるまで搾乳しました。
でもいやもう、とにかく痛い。
痛いけど…断乳3日目の全排乳までなんとか耐えたいです

今日の夜やる予定。