カバーマークのモニターに参加しています♪





シミソバカスやあざなどを自然に隠せることで有名なカバーマーク。

カバーマークパウダリー史上最高のカバー効果のあるファンデーションをお試しさせていただきました♪






{71FDE358-66F6-4349-8AFC-3EA3DFD527BB}
カバーマーク
モイスチュア ヴェールLX

SPF32 PA+++
¥5500(税抜)※リフィルは¥4000(税抜)
カバーマーク モイスチュア ヴェール LX
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ




   




モイスチュア ヴェールLXは、空気のように馴染み肌悩みをしっかり自然に
カバーしてくれるファンデーション。


{36C30F0A-7A2D-4BDB-AB61-8118C01D71E4}
見た目は普通のパウダーなのですが、実はクリームからうまれた生パウダリーびっくり


そもそも生パウダリーとは何ぞやはてなマークという感じなのですが、カバーマーク独自の製法でクリーム状のファンデーションをゆっくり混ぜながらパウダー化したんですってポーンビックリマーク
粉体ひとつぶひとつぶを、ジェル状エモリエントオイルをはじめとする保湿成分で丁寧に包み込むことでクリーミィでふんわりやわらかな感触のパウダリーファンデーションを作り上げたそう。







{2E18F7D6-8D96-47BB-B997-65653473945B}
さらにカバーマーク独自のサンドイッチコンプレックスパウダーが皮脂をキャッチしてゲル化することで「化粧くずれ」と「夕方のくすみ」をブロックビックリマーク
皮脂をキャッチすると明るく発色するので、時間がたつほど肌が明るくトーンアップするんですびっくり







{7D4E47FD-E980-433C-9432-545E0E037913}
パフにとってみると、確かに一般的なパウダリーファンデーションよりしっとりとしている感じがありますね。






実際に使ってみましたひらめき電球
{488C01A5-4C4A-4A7B-BD96-8B5809494930}
カバーマークは、以前リキッドタイプを使用したことがありますが…その時はしっかりメイク・しっかりカバーという使用感でした。普段BBクリームが多い私には、少し重かった。

ところがモイスチュア ヴェールLXは、まず使い心地が軽い!
自然にシミや赤みをカバーしてくれるのに、本当にふんわりとフォーカスをかけたような綺麗な仕上がりにびっくり照れラブラブ


目元は乾燥しがちなのに、小鼻やTゾーンはテカテカの私笑い泣き

このファンデーションを使うと、まず目元の乾燥が気にならずしっとりしているのと
、夕方になってもほとんど崩れないのが気に入りましたビックリマーク
小鼻のあたりが少しテカってましたが(笑)指で馴染ませれば化粧直しをするまでもない程綺麗な状態でしたよラブラブ



なるほどなるほど、カバー力もさることながらこの使用感!!カバーファンデーションのエキスパートブランドと言われるのも納得ですひらめき電球