長男、6歳になりました。
仮面ライダービルドになりきりご満悦

前歯2本抜けててまぬけですが(笑)
くそー…今回もベルトを買ってしまったので、色々アイテムを集める羽目になりそう
毎度毎度変身アイテムばっかり、親としては嫌になるね






そんな長男、昨夜夜間救急に駆け込みました

普段通り就寝したのですが、なかなか寝付けないようで布団に入って30分位した頃に目にゴミが入ったと言い出したんです。
ちょっと見せてと見てみると…
ぬわ、ぬわんじゃこりゃーーーーー!!!!
と叫びたくなるようなオカルトな状況になってたんです…









片目がぼっこり腫れていて…下まぶたをあかんベーすると…白目が黒目に半分被さるほどブヨブヨになって腫れてる((((;゚Д゚)))))))
白目が…は、破裂しそう…((((;゚Д゚)))))))
あかんベーの状態で、糸のようなゴミがあったのでティッシュで取り除きましたが…
長男は痛痒いと泣き始めました







私も長年コンタクトをしているので、白目が少し腫れることがあるのですが…そんな比ではないくらいブヨブヨで恐ろしくなり…
タイミング良く旦那が帰宅したので、眼科のある夜間救急に連れて行ってもらいました。(次男が寝てしまっていたので、私は残りました)
…で、結論としては…
猫アレルギーによる炎症とのことで大したことではなかった(;´Д`A
診察時にも最初に「猫飼ってます?」って聞かれたそう。
私は長男の目を見てたまげたけど…割とよくあることなのかな。。。
取り除いた、糸くずのようなゴミは…我が家の猫の毛だったんだね…多分。
長男は猫アレルギーです。
猫アレルギーの人が目に猫の毛が入って擦ったからそうなったんだなぁ…。
愛猫との共存…なかなか大変です



そして次男…
1歳10ヶ月…恐ろしいことに就寝中の激しいいびきが始まりました





長男は1歳半頃のいびきから始まり睡眠時無呼吸症候群になり、扁桃腺とアデノイド除去手術を3歳の時にしています。
恐れていましたが…次男も同じく手術することになるかもしれません




