某モニター品が届き、開封しましたところ…



{231A96DF-E817-4FEF-ABAD-9863283DD251}

蓋が割れてる…∑(゚Д゚)!!









運送会社は、いつもお世話になっているク◯ネコヤマトさん。←伏せ字の意味(笑)



受け取る際に『申し訳ありません、袋破れがありますが大丈夫でしょうか』と言われました。



配達員さんがおっしゃる通り、袋のサイドが破れてテープで補強されている状態でした。



別に中身が壊れてなければ良いですよ〜なんて気楽に言って、その場で確認しなかったのも間違いでしたえー?汗



開けてびっくり、蓋が蓋の意味をなさないドーナツ状態になっていました汗



そして、あることに気づいて私めちゃくちゃ腹が立ったんですよ。







割れたはずの破片が袋の中に一切入っていませんでした。





どーゆーこと?
割れた破片が消えるとか、ありえる?






考えられることは…
『袋破れ』と申告したものの、実は袋破れと同時に中身が滑落等し破損してしまった。
当人は破損に気づいたか気づかなかったか分かりませんが(まぁひと目で分かるくらい壊れてるけどビックリマークビックリマークビックリマーク)、滑落した中身を中に戻し『袋が破れたことだけを申告』したのではないでしょうか真顔

その際に、破片はどこかに落ちたまま…だったとかはてなマーク







中身の破損と状態を伝え、ヤ◯ト担当者からの返答を待ちましたが…
回答は『中身を出すということはないと思うので、袋が破れた際に破片だけ滑落したのではないかと思います』だって。


割れたことに気づいてなかったってかい?
袋の破れ方は結構な大きさだったけど、破片だけ上手く落ちたってかい?





なんか納得いかない…。


別にさ、破損したなら破損したって言えば良いのにこういうことをするからクレームになるんだって分からないのかなカナヘイ!?





送付元モニター企業様も新しい商品を送ってくださるとのことですし…
ヤ◯トの連絡をくれた担当者さんも感じが良かったので、別にことを荒だてたりしませんが…




なんだかスッキリしないわ(ㆀ˘・з・˘)