なべやき屋キンレイファンサイト参加中

お鍋に入れて温めるだけで専門店の絶品鍋焼きうどんを家庭で食べられる冷凍食品をお試しさせていただきました
お鍋に入れて温めるだけで専門店の絶品鍋焼きうどんを家庭で食べられる冷凍食品をお試しさせていただきました

おとり寄せコレクション 肉うどん3食セット
¥2100

具材も出汁も付いているので、とにかくその分厚さにビックリ
お鍋に入れて煮ていくと…
さぁ、あっという間に完成です


主役のうどんは、細めです

うどんはやっぱり冷凍うどんがコシがあって美味しいですよね

中でもなべやき屋キンレイさんの「おとり寄せコレクション」は、素材・製法にこだわりを詰め込んだ上質な商品で贈り物にもお勧めです

今回は肉うどんをお試しさせていただいています

<だし>鰹節と利尻昆布などから引いた凛とした味わいの京風だし。ここに牛バラ肉の旨味と甘みが溶けこみます。添付の薬味は、創業明治35年、和風香辛料の老舗「やまつ辻田」製。石臼挽きにこだわり、新芽・若実のような瑞々しく華やかな芳香が特徴のこだわり和山椒。その一振りの魔力をお楽しみください。
<具材>牛バラ肉、九条ねぎ、別添小袋和山椒
具材の青ねぎは、京野菜の九条ねぎを使用。京都で大事に育てられた九条ねぎは、肉厚で瑞々しく、柔らかな食感。手作業で丁寧に一株一株収穫します。大きめに刻んだ九条ねぎは、シャキシャキとして、甘みと風味が堪能でき、だしの味わいを引き立てます。
<麺>三重県産小麦「あやひかり」を使用。優しい口当たりで、だしや具材とよく絡むよう細めに仕上げています。

牛バラ肉とネギもたっぷり

この冷凍の状態ですでに美味しそう(笑)
どんどんお出汁が解けてきて約7分ほど煮込めば完成です

ら…楽すぎる…

冷凍のうどんは美味しいのは知ってるのですが、具材や出汁は自分で準備しなければならないのが面倒なんですよね

でもこれならば手間なしです

包丁もいらないので洗い物も少なくてGOOD




盛り付けのセンスが…!笑
でも美味しそうです〜



鰹の香りがふわ〜っとしてきて食欲をそそります。
一口飲んでみると、普段自宅で作る「めん◯ゆ」と「粉末だし」で作るうどんつゆと、当たり前ですがぜんっ全違いました



鰹と昆布の出汁がしっかり感じられる優しいお出汁
美味しい〜


や〜ん
めんを食べる前に既にお顔がニンマリしてしまう〜








あ、そうそう折角なので添付の和山椒をかけてみましょう

和山椒をかけた出汁を飲んでみると…
こ、これは…





和山椒独特のピリッとした辛みと爽やかな香り。
…合うよっ!!!
何これ〜♡めちゃくちゃ美味しいじゃない!!
うどんには一味という定番を覆す美味しさです♡くせになりそう…!!
主役のうどんは、細めです

コシがあってお店のうどんみたい

普段自宅で食べている冷凍うどんは、物凄いコシがあるので噛む力が結構必要。
幼児には向かないかな〜という感じだったんです。
でも、こちらのうどんはコシがあるのですが細麺だからか子供でも噛める硬さで食べやすいんです

親子でとっても美味しく頂くことが出来ましたよ

お肉もネギもたっぷり入っているので食べ応えも抜群



1人前¥700と自宅で食べるには私には高級食ですが、お家で本格的なうどんを家族で楽しむのもたまの贅沢に良いですね
