だんだんと嬉しくなくなってきましたが…
ワタクシ、昨日34歳の誕生日でございました〜







特に欲しいものもないしな〜と思ってはいたものの…
でも、折角なのでいただくものはいただきます

3つ目のマザーズバッグを買ってもらいました

anello(アネロ)のリュック♡
あれ?なんかボケてる?モニターとかじゃないからまぁいいか。
1つ目のマザーズバッグは、長男2歳くらいの頃にコタコタになり廃棄

2つ目のマザーズバッグは、まだ綺麗な状態で健在ですが…
子供2人連れて歩くとなると、どうしてもリュックの方が勝手が良い
って事で新調です


anelloのリュックは、見た目が可愛らしく軽量

さらに¥5000いかないプチプラなのに実は優秀リュックなのです


ガバッとガマ口





大きく開くので、中身が見やすく取り出しやすいんです





開けた時のビビットなカラーも可愛い〜







収納力が凄いね♡
内側にポケットは2つです。
マザーズバッグとして使うには少ない?かもしれませんが…
センターにチャック付きのポケットが1つ付いていますので問題なしです

そして、アネロのリュックをマザーズバッグとして使おうと思った決め手は…

背面にチャックが付いており、リュックを背負ったまま中身が出せてしまうんです







こりゃー便利よ



例えば…
チャック側にマグを入れておけば…
私は現在お財布を使わず「お財布ショルダー
」を使っているので、お財布やスマホはリュックに入れない予定ですが…

チャックの締め忘れにだけ注意すれば、お財布だってリュック背負ったまま取り出せてスムーズですよね







ちなみにうちは、上の子はもうすぐ5歳なので自分の持ち物は自分のリュックに入れてくれるため全く問題ないですが…
収納力結構あるものの、オムツ使用の子供2人分とかだとかなりパンパンになるかなぁ〜
オモチャも入れるだろうしね。
ネットで購入すれば、カラバリ豊富でした

店頭には3色しかなかったんだよな〜失敗したかな〜





お誕生日ケーキは、好きなケーキをちょこちょこと自分で買ってきました…

実は誕生日当日は昼から幼稚園年少時代のママさんたちとランチ会でした…

ランチ会も割とこまめに開催されています

チビ連れだと少し大変ですが、私もちょくちょく参加して、他愛もない話や幼稚園の情報交換をしたり、普段自分だけだったら絶対食べない美味しいランチを食べたりしてます

地味に来週も少人数で別のランチ会があるよ

…で、何が言いたいかというと。
腹の立つ事が多い、我が旦那。
ほんと、腹の立つ事しかしなくて

毎日毎日キーーーーッとなることをしでかしてくれますが。
何不自由ない生活とは決して言えないけれど、上の子の妊娠が発覚した時から6年。
ずっと専業主婦として暮らしてる私。
24時間子育ては大変だけど、子供達の可愛い瞬間や可愛い時期を堪能できてる私。
自分だけ美味しいランチをしたりしてる私(笑)
全部、旦那が働いてくれてるからなのよね。

いつもありがとう。
でも、再来週の連休に、家族を置いて友人達とキャンプに行くのはやっぱり腹立ちますけどね



こんなオチはいりませんでした











♡モニプラ応募中♡
【新商品】寝ながら美しく!「潤肌枕」モニター5名様募集! ←参加中投稿内容のテーマ:潤肌枕を使用するとどのようなお悩みが解決できそうかブログに投稿してください!
→朝起きると目元や口元が乾燥してたりしますが、しっとりと潤いを保ったまま起床できそう♡また、高さ調整が自由自在とのことなので、自分に合った高さで眠りにつけば肩こりなども解消できそうですよね( ^ω^ )