- はい、やってきましたよーーー!
- 長男のアレルギー(過去記事参照
- )対策のために購入…
ダイソン
V6 Mattress+ HH08 COM N
多分最新バージョン?のダイソン布団クリーナー。- こちら↓↓で¥33759でした
- 【送料無料】ダイソン 布団クリーナー 「Dyson V6 Mattress+」 HH08 CO...
- ¥33,759
- 楽天
- 床リフォーム(過去記事参照)に続き…
- 痛い…
- 痛いね。
- 我が家は、ハンディ布団クリーナーを購入しました
- なんか、このヘッドが通常の布団用ヘッドよりより多くダニとかを吸ってくれるんですって。
でもどうせならば、普通のダイソンにすれば良かったと既に後悔してますが(笑)
- 付属スツールも沢山ありますが…
- スペック等は、書いてる時間がないので(笑)HPをご覧くださいな。
- 持ってみると、ずっしり重い…
- 早速、布団にダイソンをかけてみました…!
- 吸引力の変わらない唯一の掃除機というだけあって…
- 試しにシーツの上から吸ってみましたが、シーツを吸ってしまい、掃除機をかけられません。
- シーツの上からの掃除機はやめた方が良いですね。
- 気を取り直して、シーツを洗濯し、布団は布団乾燥機をかけました。
- そして布団の表裏、2回づつかけた結果…
- あ、汚いのでますのでご注意ください
- 丸で囲んだ部分…白いカスが大量に…((((;゚Д゚)))))))
- こちら、ダニ&ダニの死骸&ダニの糞等だそうです〜((((;゚Д゚)))))))
- いやね、我が家の掃除機も元々サイクロン式なので…
- ゴミを捨てる際に、こういった白いカスは出るんですが…
- 2回の使用でこのカス…怖い
- この上で寝ていたと思ったら恐ろしいです
- そりゃアレルギーにもなるわ
- 怖い怖い
- レイコップも検討しましたが、レイコップ的なものでは取りきれないという噂もあるのでダイソンにしました。
- とりあえずは、ダイソン&布団乾燥機&シーツの洗濯を週1で頑張りたいと思います
- 頑張るよ〜
この人差し指部分にスイッチがあります

このスイッチを押しながらでないと吸引しません



本体自体も重たいし
指と手首に力が入ってつりそうになります(笑)

- ちなみに埃やゴミは…
- 反対側にごっそり((((;゚Д゚)))))))
- ね、猫を飼っているとはいえ酷いです




