はぁ~笑い泣き
早いよ~もう生後3カ月となりましたえーん



2人目マジック凄いよ~
毎日可愛すぎてあっという間です酔っ払い
も~成長止まってほしい(笑)




赤ちゃんって、こんなに可愛いのに…

長男の時は、必死すぎて大変すぎてこのくらいの時期まで可愛いとすら思えなかったような記憶があります。


勿体無いことをしたな。
今の自分だったら、有無を言わさず可愛がれるのに…ビックリマーク


余談ですが…
プレママさんなのに、愚痴もこぼさず赤ちゃんの全てが可愛い!って言われてる方々のブログを見ると本当に尊敬します。神すぎる…!
私なんて、長男の新生児期には辛くて毎日のように一緒に泣いてましたよ(笑)







さて、どのくらい大きくなったかな~と思い、1カ月健診の時に来ていた服を着せてみました照れ
{F450031F-F1EE-4FDE-AFBF-C616D8B072BD:01}
頭でかっ
頭の大きさは余り変化ないような…

胴回りもパツパツだし足がかなり伸びて、お洋服が短パンのようになっとります照れ

足や顔がムチムチになってきて、かわゆすでございます照れ












当初、夜中1時間おき位に覚醒していた次男くん。

最近は、夜2~4時間位(日による)まとめて寝てくれるようになり母さん大助かりです。




不憫だなぁと思うのは…日中のお昼寝の時。
大体14時頃、スヤスヤと眠ってる事が多いのですが…14時頃って、丁度帰りの幼稚園バスがくる頃なのよねぇ~びっくり

{C1CDB046-397C-4562-AEAF-770E7E2835A0:01}
添い寝で天使のような寝顔ラブ
真冬なので、このまま抱っこで外に出すわけにもいかずショボーン
ジャンプスーツを着せたりしてる間に起きてしまいますあせるあせる


自宅前送迎だけど、マンションだとその恩恵って少ない…。
一軒家だったらなぁ~寝かせたままにしておけるのに。











{53C8B25D-8111-40B4-94D2-60D938A51DF9:01}
そうそう、軽いものなら持てるようになりました。
あれこれできる事が増えると、毎回毎回拍手喝采








そして次男は機嫌が良い時は何故か舌を出しますてへぺろ
ペロペロペロリンと激かわゆすです酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払いラブラブラブラブラブラブラブラブ

{F8922C05-76FD-4821-AB54-07DA092D6FE3:01}
猫が走り回るので、プレイマットが爪の跡でボロボロ…滝汗





こんな舌ばかりのショット…
親の私しか萌えないよデレデレ
{F5EAB2D0-FF8D-4B45-BA70-4F4ED857F8A3:01}
と、思いつつ載せてみる
長男はこんなことやってなかったので、赤ちゃんによって色々違うんだなぁと改めて感じていますラブラブラブ








健康面では…
乳児湿疹が体全体に出ており、皮膚科に通っています。
赤みがある時は朝晩ロコイド軟膏。それ以外は処方された純度の高いワセリンを保湿剤として塗っています。
市販のベビーローションなどもやめたほうが良いとの事ですえーん

長男の時は、乳児湿疹に悩まされてはいなかったので次男はお肌が弱いのかなぁ…。
もしくは私が好き放題食べてるから母乳の質が悪いのかなえーん


上の子がいると早いうちから風邪を引くと言われて覚悟してはいたけれど、予想外に今のところ風邪は全く引きませんね。
嬉しい誤算です照れ







最後に長男の登山ショット…
{90C5A014-C7D7-4F22-9650-0C63C5DE26AD:01}
嘘。
登山…というか、これマンションの駐車場の雪かきで出来た雪山ですねガーン




これでも今年は例年に比べかなり雪が少ないです。






さて~もうすぐお食い初めだ~チューチューチューチューチューチューチュー
なんども言うけど早すぎる~