諸症状は↓こんな感じ。
金曜夜、就寝中咳き込み1回嘔吐。
土曜から38度の発熱と共に下痢1回。
日曜終日38度台の発熱。
土日2日間、ちょこちょこ鼻血が出る。
咳は若干あり、鼻水なし。
喉の痛みがある。
熱は高いけれど、下痢や嘔吐も1度だけだし…元気はそこそこあるので大した事ないかなと思ってました。
今日(月曜日)は熱は37度台まで下がってたんで…
病院は行こうか行かまいか迷ってたんですが…
私も出産予定日が近い為、早く風邪を治して貰った方が良いかと朝から小児科へ。
そうしたら診察中…
「お母さん、◯◯くんお腹に発疹出てるの気づいてました?」って∑(゚Д゚)
ふ、不覚…
土日と熱が高かった為、お風呂に入れてませんでした…
そして、昨日朝は自主的にお着替えし…
昨夜は旦那が夜着替えさせた。
今日の朝は肌着は脱いでないので身体を確認してなかった…!!!
昨夜、寝る時に身体を掻いていたんですが…
お風呂に入ってないから痒いのかと思ってました(T ^ T)
うぅ…ゴメンね…全然気づかなかったよ…(T ^ T)
母親としてダメですね…(T ^ T)
そして喉の検査、血液検査をし…
溶連菌感染症と診断されました…。
10日間の抗生物質投与と、約1ヶ月後の再検査で治療終了となります。
抗生物質投与後、24時間以降解熱後は、他の子への感染力がほぼないので幼稚園登園可だそうです。
本人は、それなりに元気なので大丈夫そう。
そして、ふと思ったこと…
溶連菌…大人にも感染するよね…( ̄◇ ̄;)
私…現在妊娠39週1日…
今のところ症状は出てないんですが…溶連菌の潜伏期間は2~5日だそう。
もしも移ってたら…38度の発熱で陣痛とか壮絶すぎる…( ̄◇ ̄;)
恐ろしい…
というか…
抗生物質投与後に感染力はほぼなくなるとはいえ…今出産したら…息子、産院に出禁なんじゃ…∑(゚Д゚)!?
ふと不安になり…産院に確認しました。
私のことに関しては、溶連菌を疑う症状が出たら内科を受診してくださいとのこと。
そして、息子の産院の出入りに関しては…
抗生物質投与後24時間以降、症状が落ち着いているのであれば可能です。とのことでした(^^;;
ベイビー誕生が明後日以降であれば大丈夫とのことですね…。
そういや、幼稚園に溶連菌の事を伝えたら…
園で何人か溶連菌でお休みしている子がいるので、少し流行ってきてるとのことです。
皆様もお気をつけください~(T ^ T)
ちなみに39w1d
産まれる気配ゼロです
