ののじ / レーベン販売ファンサイト参加中

ベランダ菜園のバジルが最盛期なんですよ~



この形状が面白くて気に入ったらしく、ののじフォークにとても良い食いつきでした(笑)
さぁ、更にトマトも食べてみましょう

使ってみて感じたのは…
ベランダ菜園のバジルが最盛期なんですよ~




沢山取れるので、大好きなジェノベーゼを楽しんでいます


株式会社レーベン販売
ラーメンや素麺などツルツルしてて食べづらい麺類を上手に食べることができる魔法のフォーク





オリーブオイル、アンチョビ、ニンニク、チーズをフープロで混ぜたペーストが大活躍です~





あ~もうね、自分で言うのもなんだけど絶品


これ大好きなんですが…




妊娠中のバジルの大量摂取って子宮収縮や早産を引き起こすことがあるから控えた方が良いんですよね( ̄◇ ̄;)
分かってるのに食べてしまう自分のタチの悪さ…









毎度食べた後に罪悪感を感じます…。
でも心を入れ替えてジェノベーゼペーストは、もう冷凍したよ…。
残りは産後に食べるよ…。
まだまだ収穫出来るけど、それも冷凍するよ…(T ^ T)うぅ…
さ、さて、私の懺悔はさて置き…
我が家はお昼ご飯は、麺類かパンが多いです



ツルツルと子供には食べにくい麺類を食べる際に大活躍の商品をお試しさせていただきましたよ

株式会社レーベン販売
ラーメンや素麺などツルツルしてて食べづらい麺類を上手に食べることができる魔法のフォーク



今回お試しさせて頂いたのは2歳くらい~5歳くらいまで用のSSサイズですが、大人でも食べやすいSサイズもありますよ

この面白い形が、すくうだけで麺が絡むという素晴らしい形状

麺以外にも、転がるお豆も幅広の歯で上手にすくえます

また、先端が非常に綺麗に丸みを帯びていますよね
口当たりよく、危なくないので小さなお子様でも安心して使えます






キッズデザイン賞受賞も納得の形状です

さて、3歳児に早速ナポリタンでも食べて頂きましょう





この形状が面白くて気に入ったらしく、ののじフォークにとても良い食いつきでした(笑)
さぁ、更にトマトも食べてみましょう


食べかけで汚くてすみません





途中でののじフォークを出したら、それで食べると聞かないもので(笑)
ののじフォークで〆るよ

使ってみて感じたのは…
とても食べやすく、刺したものも落ちにくい。
更にお口に入れるのに丁度良いサイズなので、1人で食べるのが徐々に板につき始める2歳頃に非常に適したフォークかなと思います。
勿論、1人食べが出来るなら離乳食期にも使ってもいいかも

今年、新たにベビーが産まれるので今後もたっぷり使わせて頂こうと思ってます




