こんにちは、ニモです。
大阪ではおなじみの丸福珈琲店。
写真は千日前本店
あの、にが~いコーヒー、
たまに飲みたくなりますね
ずっと大阪に住んでる私でも、
千日前の本店に初めて訪れたのは20代の頃。
千日前本店はレトロなお店で
雰囲気がいいので、
丸福に行ったことない人は
ぜひ千日前本店に行ってみて欲しい
さて、今日はコーヒーではなくて
スイーツのお話
スーパーでも買える丸福プリン
最近は置いているスーパーも増えて、
時々少しお安くなるので
その時は結構買います
甘すぎず、さっぱりしたお味。
コーヒーにあうように作られているのかな?
定番のカスタードプリンも美味しいけど、
抹茶とか、
季節限定でパンプキンなんかもあるので
それはそれで、めちゃ美味しい
季節ものは売ってるときに買わないと
次はもうないことも。
で、今回プリンの画像をおかりしようと
ホームページをのぞいたら、
喫茶のメニューも美味しそう
クレープシュゼットなんて、
喫茶店で食べられるの??
驚き!
次、絶対食べる!
(注意:下記舗のみで提供)
※関西
心斎橋パルコ店・神戸阪急店・あべのハルカス店・ハービスPLAZA店・高槻店
※関東
ヨドバシAKIBA店・川崎アゼリア店
あと、カヌレも出てた。
これも気になる。
あと、ハービスPLAZA店では
劇団四季「オペラ座の怪人」とのコラボで
こんなメニューも
観劇前でも後でもテンション上がりそう
あなどれんな、丸福珈琲店
でも、
個人的にはホットケーキもおススメで、
ホットケーキに添えるのは
メープルシロップにするか、
ハチミツにするか、
好みを聞いてもらえたりする。
そういう心づかいも、うれしい
大阪にお越しの際は、ぜひ丸福珈琲店へ。
(って、まわしもんみたいになってもーた)
ホームページも貼っときます
丸福珈琲店からのお知らせ - 昭和九年創業 丸福珈琲店公式サイト (marufukucoffeeten.com)