“神田・江戸っ子寿司”・中央店 の 限定10食 ばらちらし と サービスランチにぎり | にも の つれづれなるままに

にも の つれづれなるままに

にものつれづれなるままに  
ひぐらし 
パソコンにむかひて… 

にも の 雑記帳です。



神田に5~6店舗ある“江戸っ子寿司”、これまで「回転江戸っ子」と、「西口店」を記事にしましたが、「西口店」に行った前日に、JRの高架ガード下にある、こちら「中央店」で既にランチしていました。

にも の つれづれなるままに-神田江戸っ子寿司_中央店


そう。ここもたまたま通りかかった時、こちら「限定10食・ばらちらし ¥680」の看板が気になってしまってね。。。

にも の つれづれなるままに-ばらちらし看板


早速、入店しました。


1階は、カウンターのみで、10名くらいで満席になっちゃうんじゃないかしら???という広さです。



お茶とお味噌汁が運ばれてきました~。

にも の つれづれなるままに-お茶と海老のお味噌汁


お味噌汁は、海老の頭が出汁に使われていて、いい感じ☆
今まで行った他店舗の"江戸っ子寿司"の中では、一番好きなお味噌汁です!!



板前さんが「サービスで太巻きか稲荷のどちらかをお付けしていますが、どちらが良いですか?」
…と尋ねられたので、にも は、太巻きをお願いしました。

にも の つれづれなるままに-サービスの太巻き

美味しいけど、かなーりご飯が多かった!!



こちらが限定10食の"ばらちらし"ですーー!!

にも の つれづれなるままに-ばらちらし


お刺身だけど、鮪、いか、サーモン、あなご、などなどがゴロゴロと入っていました。


お刺身、うまうま。

でも、これも寿司めしが にも にとっては、量が多過ぎでした。。。


にも の つれづれなるままに-ばらちらし

多分、太巻きも食べてるから、お腹がはち切れそうになったよ。。。


この時、隣の席に座って食べていた人の、にぎりが美味しそう(← 特にホタテ☆)だったので、次回は にぎり のランチにしようと決意。


---------

そして、1週間後…。


また、こちらの中央店に入りました~。


こちらがランチメニュー。↓

にも の つれづれなるままに-中央店_ランチメニュー

サービスランチ(¥680)にしました!


まぐろ、真鯛、こちらも鯛?!、いか。

にも の つれづれなるままに-まぐろ いか 白身 2


今回も、サービスで太巻き or いなりずしを、いただけるということで、この日はお稲荷さんにしました。

にも の つれづれなるままに-にぎり その2

にも が好きな淡白な白身のお魚が多いのが嬉しいですー!!


今、画像を見ても、何の魚かよくワカラナイや…板前さんに尋ねればよかった。。。しょぼん
読者の皆さん、画像を見てご存知でしたら、ネタの種類を教えてください~!!

(注:甘海老とか玉子は、勿論わかるよ~!!)

にも の つれづれなるままに-甘海老と青魚


$にも の つれづれなるままに-玉子と稲荷と白身魚


全部で7カンとちょっと少なめだけど、おまけ の おいなりさんもあるので、十分にお腹いっぱいになりましたー!!



にも が好きな あっさり系のネタで、こちらのお店も頻繁に通っちゃうかもー☆


--------

神田江戸ッ子寿司 中央店

東京都千代田区鍛冶町2-13-11
03-3252-8050
[HP] [地図]