…というのも、丸の内界隈はランチ価格が高く、(確かこのあたりのエリアは、ランチ平均価格が¥1200超えらしい…)、さすがにこの価格は辛いということで、毎日、ウロウロと彷徨っていたのですが、先日、大手町のサンケイビル前を通りかかると、ランチワゴンが4~5台並んでいるのを発見!!
恐る恐る近づいてみると、わ~っっ!
にも の大好きなエスニック系の屋台ワゴン車がズラリっと勢揃い~♪

まぁっ! いい感じ☆

早速、行列の出来ていたお店「アジアンランチ」に吸い寄せられて、並びながらメニューを確認。


行列が出来ていたのに、店員さんは見事な手捌きで、どんどんランチボックスにおかずを詰めていって、あれよあれよと行列は短くなっていきました。
注文しながらお店の写真を撮ろうと思ったけど、あまりの手捌きの鮮やかさに、注文時には撮れず。
お弁当を買い終わってから、写真を撮ろうとしていたら、お店のお兄さんが「どうぞどうぞ」と言って、快く撮らせてくださいました。

この「アジアンランチ」さんは、毎週金曜日、ここ大手町・サンケイビルに来ているらしいです。
お店の人は「また来週金曜にお待ちしております」っておっしゃっていました。
オフィスに戻って、「3品ぶっかけごはん]」をいただきました~。
左から、「木綿豆腐チャンプルー」、「ヒヨコ豆と野菜のチリオイル炒め」、「酸味スパイスを使ったマトンカレー」です。
↓(クリックで全体表示)

あ、そうそう。ライスは、白米か玄米を選べて、にも は玄米をチョイスしました~。
う~ん! 美味しい!! お豆が一番美味しかった~。
¥600で、充実の3品がいただけて、なんて素敵なのかしら☆
もうリピ決定ですよ~!
で、色々この屋台のことを調べたのですが、「ネオ屋台村」と言って、曜日替わりで5種類ほどのワゴンが入れ替わるみたいです。
大手町はここサンケイビル前だけど、有楽町の国際フォーラムやら、麹町やら、表参道などなど、色々なところで、「ネオ屋台村」は展開しているみたいです。
(→ 詳しくは、こちら)
ざっと、月曜~金曜までそれぞれ5種類のワゴンが出ているってことは、1ヵ月かかっても、全部の屋台を食べ尽くせないってことだよねー。
よしっ!
これからのランチは、屋台めしで決定です~♪
-----------------
アジアンランチ
[HP]
ネオ屋台村・大手町サンケイビル村 にて、毎週金曜日に出店
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル メトロスクエア1F「フラット」
[HP] [地図]